まだペア見られていません | altさんのブログ

まだペア見られていません

ペアは生放送がないので、夜中に放送ってことで、体力的に限界。

昨日はこちらも楽しみにしていた男子ハーフパイプ決勝をみました。
スノボは全然わからないんですが、見ているだけで楽しい。
いつも冬季はもちろんフィギュアと、男子ハーフパイプを楽しみにしています。
しかしスノボって怪我と隣り合わせの危険な競技でもあるんだな…戸塚選手見て胸がぎゅっとなりました。
大事に至らないことを祈るのみです…。

ショーン・ホワイト選手も、平野選手も、素晴らしくてすごく面白かったです。
あの高さ、あの幅、迫力。
素晴らしいわ。
また、ショーン・ホワイト選手と平野選手のタイプが正反対なのもいいですね。
今時の若者だけど寡黙な平野くん。
競技で語るって感じでかっこいいなと思います。

さて。
オリンピック期間、目に入っちゃった情報からペアはスイハンがPBで首位っぽい?
(飛び込んできた見出ししか見ていない)
そしてまたもやフリー結果が出たようですが、絶対に目にいれずに帰ってから見るんだ!と固く心に誓っております。
テロに会いたくない。
無事に帰りたい。

しかし、すでにフリー結果という見出しが飛び込んできただけでも、胃と胸がぎゅっとなってしまって、自分でもびっくり。
見出し見ただけなのに。
なんだか本番見るのが怖くて。
多分泣いちゃう気がする。

多分、優勝はこのペアなんだろうなと予想はついているんですが、それはすごく嬉しい反面、予想通りだとしたらあのペアは…とか、相反する気持ちで揺れています。
これだからオリンピックシーズンのナショナル、オリンピック、ワールドは消耗するわ。
ずっと見てきた分、それまでの経緯も知っているからこそやっぱりメダルを獲ってほしい選手たちがたくさん。
でもメダルは一つずつ、3つしかないわけで。

今大会はなぜか急にストクリが出れんくなったり、もーペアも衝撃たくさん…。
ワールド出るのかな。
皆オリンピック目指して頑張ってきたのに、直前には残酷すぎるよ。
ドーピング違反ってこと?
せめて理由が知りたいよ…。

多分ペアとダンスは泣いちゃう気がする。
男子は予想はあるけど読めない。
なんとなく自分はあの選手が勝ちそうな気はしているのですが、どうなるでしょうか。
皆の調子次第ですね。男子は。
女子はある意味一番落ち着いてみられるかも。
三位争いが熾烈なのでドキドキですが。