ロステレコムが初戦って慣れない
なんで今年はロステレコムがしょっぱななの??めっちゃ違和感。
誰かわかる人教えてください。
テンくん。
久々に滑りを見れた気がする。
怪我明けでまだまだ本調子じゃないんだろうけど、なんとも素敵なプログラムで魅了されました。
特に全身であのボーカルが溢れだしているような、気持ちのこもった素晴らしいステップ部分が超素敵!!!
ジャンプはうまく入らなくても、元々の技術が高いし、何よりテンくんはノーブルなのです!
高貴!
個人的には、高貴さが溢れているって印象をいつも持っています。
このSP、オリンピックで完璧に滑りきるテンくん見られたら鳥肌だろうなあ。
テンくん、キャロルコーチにいつ戻ったの??
ナムくん。
ナムくん見るとヌードルが浮かぶのは、彼のTwitterがナムナムヌードルだからですかね。でもなんとなく似合いますね。麺類。
虹の彼方のあと、全然違う曲に変わっていくんですね。
前半良かったのに、後半が少し失速してしまった感じで残念。
ホックスタイン。
ホッホスタインという表記に若干違和感。
ホックスタイン表記に慣れているので。
キャロラインとラブラブさん。
ジャンプが乱れていたけど、最後にコンビネーションで意地を見せてくれました。
ミーシャ。
現役続行、ありがとう!!
す・ば・ら・し・い!!!
素敵。素敵。素敵!!!
ミーシャは自分の世界観をしっかり持っていて、自分の世界に連れていって魅了してくれるので大好きだ。
美しいし、ミーシャのこだわりも感じるし。
心のこもった演技にじーんときました。
ありがとう!!ミーシャ!!!
やったー!!!PB出た~ーーーー!!!!!
めっちゃ嬉しい!!!!!!
6分間練習。
なんか今日の結弦くんの集中が半端なくないかい。
周りの若手たちがちょっと気圧されているようにみえるけど、気のせい??
ラトデニくん。
大人っぽくなってきましたね。
手や体の使い方や、スピンがちょっとランビを思い出させる。
あの面白い形のシットスピンはランビ仕込みなんだろうか。
選曲や服装のせいもあるのか、去年と印象が大分変わりそう。
初戦からノーミス。素晴らしい!
PBおめでとう!!!
アリエフくん。
なんだろう。なぜかアリエフくんを見ていると、古き良きロシア男子っぽさを感じます。
相当緊張していたように見えたので、4Lzはタイミングが合わなかったのか3回転に。
でもそれ以外はミスなく滑りきってさすが。
PBおめでとう!!
ところでアナさんが、仮面舞踏会について、「浅田真央さんが滑っていました。思い出した方も多いんでは」みたいなこと言ってたけど、「いやいや、あなたの真横にいるであろう解説の織田くんも仮面舞踏会滑ってるから!織田くんのことも言って」と心のなかで突っ込んでしまった笑。
織田くんを目の前にして失礼だわー。
サモヒンくん。
音ミスで集中が途切れたか。
4Sステップアウトのあと、スピンでもバランス崩したり、他にもバランス崩したとこがあったように見えたし、焦っているようにも見えました。
衣装が牛みたい?と思ったら、足元にも手が。インパクトありますね。
ノーミスのサモヒンくん見たい。
ネイサン。
4Lz-3T、4F、3A。
なんかの間違いかというぐらいの最高難度構成
セカンドで3Loつけられる選手って男子でほぼいないので、現状やはり最高の構成ですよね。
コンビネーションはちょっとだけセカンドがつまったけど、綺麗に決めて、あとのジャンプもなんとかこらえてちゃんとまとめてきましたね。
アルトゥニアンコーチも大喜び!
どんどん大人っぽくなってかっこよくなってきたネイサンにネメシス似合います。
このSP、カッコ良くて好きです。
オリンピックシーズンの王道ではないけど、これ、滑り込んだらさらにめちゃくちゃかっこよくなりそうで楽しみです。
百点超え!おめでとう!
コリヤダくん。
4Lzパンク。
4Tミスでコンビネーションにつなげられず。
規定が…。
3Aは軽々。
SPで要素抜けはきついですね。
コリヤダくんのハツラツとした魅力が今日は少し影を潜めていたかなと思ったり。
結弦くん。
4Loと4T-3T転倒が響いて94.85。
点数的に珍しくアンダーどこかとられてる?
(あとでプロトコル確認したら4Loでしま)
ちょっと音楽にいつもより乗りきれてないというか、若干遅れていたような印象(あくまで本人比)。
衣装は首もとがキラキラになったけど大幅な変更はやはりなし。
四年前とは立ち位置も演技も状況も全てが違う中でのオリンピックシーズン。
いいシーズンになるといいなあ。