THEICEの千秋楽にいきたい
THEICEの大阪が素晴らしすぎて、名古屋の千秋楽にいきたくてたまりません。
チケットはすでにソールドアウトですが。
せめて放送を~。
関西は昔からフィギュアスケートに関して、地域格差のあおりをくらいまくるので、どれだけ泣いてきたことか。
今回の地上波も、大阪開催なのに、まさかの放送なし、関東ローカルっていう。
泣いたよね。
大泣きしたよ。
なんでBSやCSでもやってくれないんだろう。
今、チーム濱田が活躍中なので、今後は関西の放送が増えることを切に、切に願っております。
関西は関西ローカル番組が多い&強すぎです…。
年に数回のこと、フィギュアスケートにも放送枠を割いてくださいませ。
関西の放送局の方々、何卒よろしくお願い致します。
さて。
シーズンが始まった中、初っぱなからジュンファンくんの怪我のニュースが飛び込んできましたね…。
ダビンちゃんも怪我って噂が…靴も合わないとか。
韓国の男女エース、平昌の地元希望のホープだと思うし、本人も自国開催の五輪への想いは強いでしょうから、間に合ってほしいなと思います。
ミーシャの情報が、情報弱者の自分には入ってこないのですがまだ決断はこれからなのかな?
願わくば今シーズンもミーシャがみたいです。
アボ引退しちゃったし…。
と、ここまでかいて一旦とまっていたんですけど、今知りました…。
さっとん、左足捻挫でTHEICE名古屋欠場。
嘘でしょ?!
THEICEでもコラボでこけそうにないところでこけてしまって、織田くんが心配そうに大事?ってフィナーレのときにきいてて。
さっとんはキャストの皆に両手合わせてごめんなさいーってしてて、あ、また怪我したとかじゃなさそうでよかった!と思っていたんですが…。
昨シーズンの怪我からの回復期での怪我なので、心配です。
抜群の安定感とともにシーズンをすごしてきたさっとんが、一番大事なシーズンで、これでもかと怪我に見舞われるのが悔しい。
無理せずに万全にしてシーズンを過ごせますように。
怪我と言えば…。
高志郎くんも…(涙)。
伸び盛りの今に…。
最近日本に限らず、男子のジュニアのこれからの選手達に怪我が増えたのが悲しい…。
草太くんは今シーズンこそは復活できるだろうか。
高志郎くん、ランビにドクター紹介してもらったみたいな話を聞いた気がしたんだけど、拠点をスイスに移したんですね。
日本男子からは初ではないだろうか。
ランビにつくってこと?
ってことはラトデニくんとリンクメイト?
日本男子では珍しいぐらい、若いのに照れなくキャラクターに入り込むタイプの選手だし、表現にはこだわりがありそうなので、ランビの元で、怪我を直してすくすく成長してくれたらいいなあ。
ランビ×高志郎くん、選手タイプとしては相性が良さそうな気がするので楽しみです。
怪我をしてる選手の皆様、はやくなおりますように。
ネイサンのように怪我後、パワーアップして復活できますように。
この高難度時代、怪我が増えたと思うので、選手の皆様、どうかステイヘルシーで。