四大陸 男子フリー | altさんのブログ

四大陸 男子フリー

素晴らしかった。
アドレナリン出すぎてて落ち着かないからか眠れません(笑)

素晴らしい試合でした!
特に上位三人の攻めきった演技と、結弦くんとネイサンの金メダル争いにしびれました。

刑事くんはパンクが多くて残念だったけど、演技がね、ものすごく良くなってるのでは??
すごく素敵でした!

ジェイソンはクワド回避。
ピアノレッスン、ジェイソンの魅力が満載でいつもうっとりひきこまれます。
大好きなプログラムです。極上の時間。
シンプルな黒衣装も大人っぽくてかっこよくて好き。
怪我明けなかなか万全じゃないのかな。

ミーシャも怪我でクワド回避。
今シーズンがラストかもという話も出ている…。
ミーシャの演技はいつもとても美しくひきこまれる。
独特の自分の世界に連れて行ってくれる。
彼のこだわりが、表現が、大好きです。

ハン・ヤン。
この曲聴くと、どうしてもニースの結弦くんが浮かぶ…大好きなんですよね、あのプログラム。
今シーズンはかっこいいプロ二つ。ローリー、ありがとう。

今日は表現に力を入れていたように感じましたし、すごく良かった。
が、一番のショックは、ハン・ヤンのあの美麗3Aが…。
高さ、幅、美しい3A大好きなのに。
スケーティングも綺麗だし、安定さえすればもっともっと点が出てくる選手だからこそ、神演技みたい。

ボーヤン。
いつもボーヤンの4Lzの高さは惚れ惚れする。
フェンスが近くてぶつからないかひやひや。
スピードがとまった状態からもセカンドに3Tがつけられちゃうのが素晴らしい技術の高さをあらわしている。
4Loも入れてきた。
3Lzが一番簡単なジャンプなんですってよ。
ひいぃぃぃ。構成見ているともうすごいとしかいいようがない。
今回はミスが多く出てしまったけど、TESはネイサンにも匹敵する。
どうしてもPCSで他の選手から離されてしまうけれど、そこを今後詰めて行って欲しいです。

パトリック。
4t-3Tの美しさと流れにうっとり。
あの極上のスケーティングから流れで跳ぶから決まったときはすごく美しい。
今日は素晴らしい3Aも入りました。
二本目はリピ取られちゃったし、コンボも使い切れず。
それでも魅せられるパトリックの滑り。

絶対王者として君臨し、わずかな差で五輪チャンピオンを逃し、1年休養、復帰し追う立場へ。
これだけクワド争いが激化の中、戦うのはキツいと思います。
でも復帰後もこれだけ素晴らしい演技を見せ続けてくれて、ベテランになっても新たに4Sを身につけ、入れてくる。
本当素晴らしい。

正直これだけクワド争いが激化すると、2種ではキツい。
でもそれでもトップに近いところで戦えるのは、それだけトータルの技術が高いから。パトリックならではですね。
驚異的。素晴らしいです。

昌磨くん。
試合初挑戦の4Loは大幅加点がつくほど美しくて惚れ惚れ。
4Tも4Fも入り、これはこのまま行くのでは?と思ったら、まさかの3Aが入らず、二本目はリピート。
コンボも2本あまる…。
点数的にいたかったと思いますが、それでも187が出る。すごい。
ノーミスなら何点でるんだか楽しみ。
表現が素敵。
ミスはあれどいい演技でした。
攻めきってかっこよかった。

結弦くん。
くーっと静かないい集中にはいっている感じで、こっちも引っ張られる感じ。
なんだかだれも邪魔できないような独特の空気感があった。
所作やそれぞれの要素の完成度が高く、プログラムが美しすぎて、みとれちゃう。
ジャンプが全く失敗しなさそうな雰囲気の中、4Sパンク。
それを計算し抜いて、3Lzリストラ、4Tコンビネーションでリカバー、最後のジャンプは3A。TES112超える。
すげえぇぇぇぇぇぇ。
攻めきった王様、かっこよすぎ。
そして冷静で頭良すぎ。理系の計算力、すごい。

ネイサン。
ジャンプが着氷がちょこちょこ乱れて、いくらネイサンでもさすがに緊張してるんだろうかと、忘れかけていた人間らしさを感じた。
クワド4本予定と聞いていたけど、この試合展開、入れられるようなら5本目くるんじゃあと思ったら、本当にきたーーーーー!(・∀・)!!
ネイサンも攻めた。侍3人、痺れるわ。
3Aも決め、TESが115超えた。
この時点で、フリーはPCSの差で結弦くん、総合はネイサンかなと。
ネイサンはバレエの素養もあるからか、姿勢も所作も綺麗、スケーティングも姿勢も綺麗。
来シーズンPCSさらに伸ばしてきそうな気がするから、結弦くんマジ大変だ。

でも昌磨くんもノーミスだったなら何点出たのか。ものすごい点がきたはず!
見てみたかった。

ネイサン、優勝おめでとう!!
怪我明けのシーズンで新しいクワドの種類も増やして復活、こんなにも、素晴らしいデビューシーズン。

今日は三人の素晴らしい戦いが見れて幸せでした。
来シーズン、楽しみでならない。
その前にワールドが…。
楽しみすぎるうぅぅぅぅぅ!!