四大陸女子SP | altさんのブログ

四大陸女子SP

波乱のSPでしたね。
ミスが出る選手が多くて、少し残念でした。

舞依ちゃん。
さすがの安定感で日本トップバッターをいい演技で引っ張ってくれました。
彼女の演技は若手らしい溌剌とした演技で、スカッとします。
フリーもこのまま上手く行きますように。
演技中の表情がもっと出るようになるといいな。

新葉ちゃん。
練習の調子がよくなかったという報道で、心配でした。
リンクインの表情も相当緊張してそうに見えて、やばい…と思いました。
2Aのあのミスは初めてみたかも。
降りたけど足で引っかかる、みたいな。
コンビネーションは転倒。
3Fは!付き…。
調子がよくなかったのかも知れないけど、表現面は曲に深みを与えていましたし、緩急やタメ、曲に合わせた表情が良かったです。

キスクラの涙に胸が痛む…。
相当悔しいだろうな…。

理華ちゃん。
赤の衣装が似合うなぁ。
冒頭コンビネーション、3Fがパンクでダブルに、でも3Tつけてきっちりリカバー(残念ながらセカンドアンダー)。
3Lzも!つき。
でもスピン、ステップはオールレベル4。
点数はあまり出なかったけど、フリーのリバダンではきっと理華ちゃんの世界に引きこんでくれると期待しています。

未来ちゃん
最近安定している印象の未来ちゃん。
スピード感もあり、いい演技でした。
未来ちゃんのレイバックやっぱり好きだー。
ただ、3Loアンダー取られて点数が伸びなかったのが残念。
安定感はついてきたので、敵は回転不足のみ。

カレン・チェン
まさかの…でした。
二つのジャンプでミスが出て、クリーンにはいったのは2Aのみ。
全米の勢いそのままに、今大会もそのままぶっちぎるかと思ったのに。
台乗りするかなと思っていただけに、予想外の波乱でした。
うう、キスクラ…見ているのが辛い。

マライア・ベル。
ミスが出ましたがまとめてきました。
フリーでさらに点数を伸ばしてくると思っています。
楽しみ。

トゥルシンバエワ。
彼女も初めてみたときから気になる選手の一人。
急激な眠気に襲われ、気づいたらジャンプ見逃していました。
すぐに録画見直しました。
おーっ!クリーンな会心の演技。
スリムだからかとても回転が速い。
オーサーコーチのところの選手だからか、元々トータルパッケージの選手なので、穴がない。
女性らしい表現がもっと出て来たら、さらに素敵だろうなぁと思う。

ジジュン。
彼女もシニアに上がったときから好きだし、期待している選手。
なのになぜた。
シニアに上がってからの勢いから、ここ数年は伸び悩みの時期に入って抜けだせていない感じ。
なんだろう。
スタミナ不足も改善されてきたような気がするし、一時期の少し諦めたような雰囲気もなくなって、演技も安定してきた気がするけど、なんだか昔のような熱を感じない。
大人になったというだけなのか。
大きなミスなくいい演技。
でもやはり敵は回転不足。
うーん、なんだろう。
大きなミスがなくても、なんだか最近のジジュンには勢いというか気持ち?をあまり感じない気がする…。

ケイトリン。
今シーズン安定感半端ないし、このままぶっちぎり優勝に独走。
と思っていました。
トータルパッケージの選手だし、ジャンプも加点されやすいジャンプを跳ぶし。
がまさかの2Aでミス。
でも大きなミスでもないからそんなに響かず。
思ったより点数が出ませんでした。


クリーンな演技をしたら、飛び抜けて点数が出そうなのがケイトリンのみ。

ケイトリン以外は実力が拮抗しているので、いくらでも順位は入れ替わりそう。

デールマン、シャルトラン、新葉ちゃん、舞依ちゃん、カレン達がフリーでどの演技で何点ぐらい出してくるのか、それぞれどの順位にくるのかとっても気になります。

ワールドでは、枠取り考えると正直日本は三枠への道は厳しい。
去年から一気に厳しくなった中、ギリギリ三枠を確保した日本女子は素晴らしかったですが、今年はケイトリンの大復活、カロの華麗なる復帰もあり、さらに厳しい状況に。

・最恐ロシアが女子シングルを座巻。
かつ、出来がわりと安定しなかったポゴが去年から覚醒、安定。→表彰台2つは確保される可能性あり。もしくは3番手の選手によっては独占もあり得る。

・同じくアメリカのアシュリーが安定してきた。

・ケイトリンが今シーズン完全復活。しかも表彰台狙える。カナダの中堅選手も安定してきた。

・カロの復帰、ユーロではどの位置に入ってくるかと思ったら、長期休養とは思えない素晴らしい演技で、健在ぶりが際立った復帰でした。
滑り、表現が別格名だけでなく、技術的にも若手と戦える。

・日本の枠取りの要は知子ちゃん。
でもエースに怪我。出場予定だが、万全では臨めないだろうし、怪我明けなのでいくらミスパーフェクトの知子ちゃんでも、どんなパフォーマンスになるか予想がつかないので不安がある。

かつ、仮に万全であっても、全員がノーミスなら、知子ちゃんより点数が出そうな選手が5人ほどいる。

以上から、日本勢は全員ノーミスでも、他国選手の結果次第で左右されると思うので、去年のような神演技大会になるとかなりきつい戦いになるなと思います。

三枠でも代表争いはし烈ですが、二枠なら、下から上がってくる選手も含めて実質一枠を複数であらそうと思うので…。