かぼちゃのケーキ | altさんのブログ

かぼちゃのケーキ

やっとこさ作ったぜ。

パンプキンシードもたくさんあるし、いつもとは違うレシピで作ってみたら。

…生焼け。

なんでだΣ( ̄□ ̄)!

バターを混ぜるときに失敗して分離したからか?!

とりあえず追加で焼いて、なんとか火は通った。

が。
ふっくらさっくりを求めていたのに、もっちりっぽい…。

まだ食べてないけど、なんだか味が怖くなってきた…。




もっと割れて、さっくりのはずが…。



…割れてると言うより、ひびはいる感じで微妙かも…ショックなうさぎ

でも備忘録だから残します。


今日は朝から失敗続き。


美味しいミックスナッツを、炊きたての雑穀米と食べよう!と、初めてじゃことナッツの佃煮を作ってみたのです。

よく売ってる、くるみの佃煮みたいなやつ。

一応自炊しているのに、全く料理が出来ないままなので、もちろんレシピ必須。

で、調味料煮詰めて、じゃこ入れて煮詰めて、ミックスナッツ入れて、水気がなくなったらハイ!完成。

お、ちょうど雑穀米も炊きあがった!
段取りばっちりー!

とか思って食べたよね。
そしたら…。

…なんだこの焦げた味は。

どうやら煮詰めるときにすでにじゃこをこがしてしまっていたようで。

苦い。
丸焦げの味がする。

醤油とかで煮詰めるから、色的に焦げたことに気付かなかったんだよね…ガクリ

でもせっかくの美味しいナッツを自らの手で無駄にしたとおもいたくなくて、ひたすら食べたけど、限界…。
途中でギブ。

…あと数回分あるけどもう食べたくない。
でももったいない。
葛藤です。

数日前はステーキソース作ったら、なんだかにんにく入れすぎてちょっと残念だったし。

でも料理が下手な私は、特段失敗しなくても、なんだか基本的に著しい不可ではないかなぐらいのレベルの食べものしか日々繰り出せない。

が、さすがに黒焦げはなかったぞ。

トースト放置で丸焦げはあるが。

食べることが大好きなのと料理の腕は比例しない。