イタリアストリートアーティスト ~掃除の中からの発掘品その1.5~ | altさんのブログ

イタリアストリートアーティスト ~掃除の中からの発掘品その1.5~

お掃除続行中。

片付けても片付けても、物が多すぎて、部屋が狭すぎて、全然片付かない。

思い切りまくって、ひたすら捨てていますけど。

引き出しの壊れた学習机も場所を取るので、もったいないけど捨てる予定。

しかし一人で運べるかが心配。

なんか家具の買い換えやら、パソコン購入やらなんやらで、引っ越しみたいにお金がかかりそう(´;ω;`)
今リアルにお金ないのに。

さて。
サグラダファミリアはスペインでしたが、その後行ったイタリアンで買った、特にお気に入りの一つが出て来ました。

こちらです。




色合いと良い、本当にツボで、思わず買ってしまったのをよく覚えています。

これはお店で買ったものではありません。

確か美術館に向かう道だったと思うんですけど、その通りには、多くの絵描き見習いさんみたいな人達が本当にたくさん溢れていました。
皆、素人なのに本当に上手。
道で絵を描きながら、自分の作品を売っていて、どれを買うか迷っちゃうぐらい、素敵な作品が多くて。
イタリアにもう一度行った時には、今度はもっとゆっくりその通りを歩きたいです。

この作品は凄く気に入っていたのに飾れなかったのは、台もなくて、どう飾ろうか迷ってたから。

でも百均とかで台とか買えば飾れるかな?

自分の部屋か、玄関コレクションに加えようかな。