全日本選手権男子フリー
胃が痛い…
刑事くん。
フリーは放送あり。
今季のフリーは彼の男らしさが出ていいプログラムだと思うんですが…
今日はのりきれず、まとめきれずで残念でした。
来年からはシニア参戦。
四回転をものにして、頑張ってほしいです。
あきおくん。
んー、去年の会心の出来!(SP)にはならず
残念でしたが、彼らしさが出たプログラムはやっぱり毎年楽しみです。
無良くん。
ミスが出たものの、四回転も決め、動きも良かったと思います。
キレもあり、見ていて気持ちのいい演技でした。
昌磨くん。
ちょっと見ない間にずいぶん大人っぽくなりましたね。
彼の演技、表現、表情は、見ていてひきこまれます。
3Aが安定して、今後4回転もとべる技術が備わったら…本当に楽しみなスケーターになると思います。
織田くん。
感動でした。四回転が一回のみになったのはもったいなかったけど、ステップの全開の素敵な笑顔が印象的。
マリオやコケコッコープログラム滑っていたあのコが、キスクラで大泣きしていたあのコが、もう今年で引退なんだなと改めて実感…なんだかジュニアとか、シニア上がりたてから見ている選手に対しては、近所のおばちゃんみたいな心境になっちゃいます。
感慨深い…。
涙が出てしまいました。
最後の全日本なんだなと。
キスクラの笑顔と涙。
「大ちゃん、ガンバ!」にも、うるっ。
そうだよねぇ…本田さんが切り開いて押し上げた、世界に誇る日本男子の強さ。
たすきをつないだのはこの二人だもんね。
ひとつ違いで、ずっとライバル。
お互い世界ジュニアで優勝して、シニアではライバルで。
トリノでは一枠で、採点ミス騒動で順位が入れ替わったり、一波乱ありなが
らも、ずっと男子フィギュア界を引っ張ってきたんだもんなぁ。
今シーズンはNHKでは完璧(だったと私は思ってます)な四回転に回転不足とられたりと、結構割りに合わない点数を出されたりすることがありますが、彼の笑顔が見られて良かった。
高橋くん。
もう、とにかく祈るような気持ちで見てました。
彼ほど表現力のある選手はほぼいないと思います。気持ちが出ていましたね。
なんでこの時期に…タイミングが悪すぎる。実力があるのに。
でもそれが現実なんですよね。
涙をこらえる高橋くんが、もう、胸が痛くて、胃が痛くて、見ているのがつらくてつらくてたまりませんでした。
本田さんの後の日本のエース。
本田さんと荒川さんのコメントに胸がしめつけられました。
解説者として冷静に、でも彼らも本当に辛いと思います。
本田さんは特に。
ジャンプコーチ&引退前も怪我に悩まされ続けたから、気持ちがよく分かると思う。
最後の全日本。
織田くんと高橋くんには笑顔の演技をして欲しかった。
町田くん。
冒頭四回転が少し乱れたのと最後のつまずき以外はまとめてきましたね。
「自分にとってオリンピックに行く最後のチャンス」という言葉が印象的でしたが、その強い意志を感じました。
素晴らしかったですね。
強い。ここでまとめてくる強さ。
すごいですね。
小塚くん。
全体的なキレや勢いはSPよりはなかったけれど、最後のミスだけ。
町田くんもですけど、ファイナルを逃した選手がここにちゃんと合わせてくるのがすごい。
小塚くんは怪我というか痛みをかかえながらのスケート生活ですが、やっと調子が出てきましたね。
結果、1羽生結弦、2町田樹、3小塚崇彦。
結絃くんは代表決定、ファイナルを逃した二人が2位3位にの大混戦。
たぶん、2位の町田くんは代表入りじゃないでしょうか。
もし4位が高橋くんなら、世界ランク(&実績)で高橋くんだったのかな…と思うけど5位。
織田くんもファイナルに繰り上げで出たけど、最高順位ではない。
どうなるのかな。
三人目は織田くんか高橋くんか小塚くんか。
胃が痛い…。
実際、皆最後のオリンピックだろうしな…。皆に出てほしいのに…つらい。
たぶん結弦くん+漏れた選手が世界選手権代表に回るんだろうけど。
二人ともこれが最後じゃないよね?
織田くんはまだ笑顔が見られたからスケートファンとしてもまだいくらか救いがあるけど、高橋くんは…
これで引退だとしたら辛すぎる。
絶対に世界選手権には出て欲しい。
本人達が断っちゃうかもしれないけれど…。
町田くんの会心の演技、小塚くんの復活は嬉しいのは本当。
でもやっぱりすっきりできない複雑な気持ち。
ああ、この気持ち、荒川さんがトリノ優勝したとき、本当に嬉しかった!
でも、どこかでイーラがついに金メダルがとれず引退しちゃうのは悲しい…
みたいな気持ちにちょっと似てるかも。
本当に本当に大波乱でしたね。
誰が予測した?
女子は順当にきてるし、皆が皆最高の演技で、晴れやかな気持ちで見られたんだけど。
男子は、もうなんだか魂が抜けたような…気持ちに整理がつきません。
本人が一番辛いだろうけど。
高橋くんが代表から外れるかもなんて、誰が予測しただろう?
引退する選手には笑顔をリンクで見せてもらってから、笑顔で引退してほしい。
女子のように、皆が皆、素晴らしい出しきった演技の結果がこうなら、すっきり見れたんですよね。きっと。
仕方ないんだけど…。
高橋くんの笑顔が見たかったです。
演技中は少し笑顔が見れましたけど。
怪我は本当にもうどうしようもない…。
とにかくひたすら胃が痛いです。。
Android携帯からの投稿
刑事くん。
フリーは放送あり。
今季のフリーは彼の男らしさが出ていいプログラムだと思うんですが…
今日はのりきれず、まとめきれずで残念でした。
来年からはシニア参戦。
四回転をものにして、頑張ってほしいです。
あきおくん。
んー、去年の会心の出来!(SP)にはならず
残念でしたが、彼らしさが出たプログラムはやっぱり毎年楽しみです。
無良くん。
ミスが出たものの、四回転も決め、動きも良かったと思います。
キレもあり、見ていて気持ちのいい演技でした。
昌磨くん。
ちょっと見ない間にずいぶん大人っぽくなりましたね。
彼の演技、表現、表情は、見ていてひきこまれます。
3Aが安定して、今後4回転もとべる技術が備わったら…本当に楽しみなスケーターになると思います。
織田くん。
感動でした。四回転が一回のみになったのはもったいなかったけど、ステップの全開の素敵な笑顔が印象的。
マリオやコケコッコープログラム滑っていたあのコが、キスクラで大泣きしていたあのコが、もう今年で引退なんだなと改めて実感…なんだかジュニアとか、シニア上がりたてから見ている選手に対しては、近所のおばちゃんみたいな心境になっちゃいます。
感慨深い…。
涙が出てしまいました。
最後の全日本なんだなと。
キスクラの笑顔と涙。
「大ちゃん、ガンバ!」にも、うるっ。
そうだよねぇ…本田さんが切り開いて押し上げた、世界に誇る日本男子の強さ。
たすきをつないだのはこの二人だもんね。
ひとつ違いで、ずっとライバル。
お互い世界ジュニアで優勝して、シニアではライバルで。
トリノでは一枠で、採点ミス騒動で順位が入れ替わったり、一波乱ありなが
らも、ずっと男子フィギュア界を引っ張ってきたんだもんなぁ。
今シーズンはNHKでは完璧(だったと私は思ってます)な四回転に回転不足とられたりと、結構割りに合わない点数を出されたりすることがありますが、彼の笑顔が見られて良かった。
高橋くん。
もう、とにかく祈るような気持ちで見てました。
彼ほど表現力のある選手はほぼいないと思います。気持ちが出ていましたね。
なんでこの時期に…タイミングが悪すぎる。実力があるのに。
でもそれが現実なんですよね。
涙をこらえる高橋くんが、もう、胸が痛くて、胃が痛くて、見ているのがつらくてつらくてたまりませんでした。
本田さんの後の日本のエース。
本田さんと荒川さんのコメントに胸がしめつけられました。
解説者として冷静に、でも彼らも本当に辛いと思います。
本田さんは特に。
ジャンプコーチ&引退前も怪我に悩まされ続けたから、気持ちがよく分かると思う。
最後の全日本。
織田くんと高橋くんには笑顔の演技をして欲しかった。
町田くん。
冒頭四回転が少し乱れたのと最後のつまずき以外はまとめてきましたね。
「自分にとってオリンピックに行く最後のチャンス」という言葉が印象的でしたが、その強い意志を感じました。
素晴らしかったですね。
強い。ここでまとめてくる強さ。
すごいですね。
小塚くん。
全体的なキレや勢いはSPよりはなかったけれど、最後のミスだけ。
町田くんもですけど、ファイナルを逃した選手がここにちゃんと合わせてくるのがすごい。
小塚くんは怪我というか痛みをかかえながらのスケート生活ですが、やっと調子が出てきましたね。
結果、1羽生結弦、2町田樹、3小塚崇彦。
結絃くんは代表決定、ファイナルを逃した二人が2位3位にの大混戦。
たぶん、2位の町田くんは代表入りじゃないでしょうか。
もし4位が高橋くんなら、世界ランク(&実績)で高橋くんだったのかな…と思うけど5位。
織田くんもファイナルに繰り上げで出たけど、最高順位ではない。
どうなるのかな。
三人目は織田くんか高橋くんか小塚くんか。
胃が痛い…。
実際、皆最後のオリンピックだろうしな…。皆に出てほしいのに…つらい。
たぶん結弦くん+漏れた選手が世界選手権代表に回るんだろうけど。
二人ともこれが最後じゃないよね?
織田くんはまだ笑顔が見られたからスケートファンとしてもまだいくらか救いがあるけど、高橋くんは…
これで引退だとしたら辛すぎる。
絶対に世界選手権には出て欲しい。
本人達が断っちゃうかもしれないけれど…。
町田くんの会心の演技、小塚くんの復活は嬉しいのは本当。
でもやっぱりすっきりできない複雑な気持ち。
ああ、この気持ち、荒川さんがトリノ優勝したとき、本当に嬉しかった!
でも、どこかでイーラがついに金メダルがとれず引退しちゃうのは悲しい…
みたいな気持ちにちょっと似てるかも。
本当に本当に大波乱でしたね。
誰が予測した?
女子は順当にきてるし、皆が皆最高の演技で、晴れやかな気持ちで見られたんだけど。
男子は、もうなんだか魂が抜けたような…気持ちに整理がつきません。
本人が一番辛いだろうけど。
高橋くんが代表から外れるかもなんて、誰が予測しただろう?
引退する選手には笑顔をリンクで見せてもらってから、笑顔で引退してほしい。
女子のように、皆が皆、素晴らしい出しきった演技の結果がこうなら、すっきり見れたんですよね。きっと。
仕方ないんだけど…。
高橋くんの笑顔が見たかったです。
演技中は少し笑顔が見れましたけど。
怪我は本当にもうどうしようもない…。
とにかくひたすら胃が痛いです。。
Android携帯からの投稿