新プロー羽生結弦ー
結弦くんはSPは持ち越し。
これも予想通りかも。
インタビューから、本人は変えたかったみたいだけど、しっくりくるものがなく、オーサーコーチは戦略的にも点数がとれるパリの散歩道を使いたかった…というところから、話し合って継続になったみたいですね。
よっぽどの名作以外は、基本的には新しいプログラムが見たい派なんですが、戦略的にら正解だと思います。
去年で点数が出る(評価されている)のはわかっているので。
二年目持ち越しということで、去年よりさらに大人の色気を期待したいです。(あの曲にはセクシーさは必須だと思う)
フリーは新プロ。
まさかの…ロミオとジュリエット!
あの神プログラムをオリンピックにぶつけてきた!!と大興奮してしまったんですが、まさかのニーノ・ロータ版!
見てみたいけど…いや、見ていないうちからこんなこというのはいけないけど、正直ちょっとこの選曲は不安です。。
曲が合わないとかじゃなく、現代版ロミオ&ジュリエットが衝撃的なプログラムだったから。
あれは本当に神プログラムだと思います。
なので、あのインパクトを越えるのは大変じゃないかなと。
同じ題名の曲違い。
有名なのはこっちの曲だろうけど。
過去の自分と比べられるんだもんね…
前作にも匹敵するような、すごいロミジュリをみせてほしいです!
この曲はたくさんのスケーターが滑ってきた曲。
でも正直、印象に残るロミジュリはそんなに多くない気もします。
デヴィット・ウィルソン版の、彼のロミジュリも名作になりますように。
楽しみです!☆
Android携帯からの投稿
これも予想通りかも。
インタビューから、本人は変えたかったみたいだけど、しっくりくるものがなく、オーサーコーチは戦略的にも点数がとれるパリの散歩道を使いたかった…というところから、話し合って継続になったみたいですね。
よっぽどの名作以外は、基本的には新しいプログラムが見たい派なんですが、戦略的にら正解だと思います。
去年で点数が出る(評価されている)のはわかっているので。
二年目持ち越しということで、去年よりさらに大人の色気を期待したいです。(あの曲にはセクシーさは必須だと思う)
フリーは新プロ。
まさかの…ロミオとジュリエット!
あの神プログラムをオリンピックにぶつけてきた!!と大興奮してしまったんですが、まさかのニーノ・ロータ版!
見てみたいけど…いや、見ていないうちからこんなこというのはいけないけど、正直ちょっとこの選曲は不安です。。
曲が合わないとかじゃなく、現代版ロミオ&ジュリエットが衝撃的なプログラムだったから。
あれは本当に神プログラムだと思います。
なので、あのインパクトを越えるのは大変じゃないかなと。
同じ題名の曲違い。
有名なのはこっちの曲だろうけど。
過去の自分と比べられるんだもんね…
前作にも匹敵するような、すごいロミジュリをみせてほしいです!
この曲はたくさんのスケーターが滑ってきた曲。
でも正直、印象に残るロミジュリはそんなに多くない気もします。
デヴィット・ウィルソン版の、彼のロミジュリも名作になりますように。
楽しみです!☆
Android携帯からの投稿