みたらし祭り初参戦!
今週三回目のお祭り!(笑)☆
みたらし祭りin上賀茂神社にいってきました。
みたらし祭りはみたらしだんごのお祭りではなく(私はそうだとおもいました。ごめんなさい…)、「御手洗祭り」。
皆で足を川の水で清め、そうすると今年は無病息災でいられるのだそうです。
みたらしだんごも売ってるけどね(笑)。
行列もできていて、焼きたてあつあつ!
美味しかったです。
祇園祭みたいに大きなお祭りというよりは、こちらは近所のお祭りという感じで落ち着いた雰囲気のお祭りです。
そして今日もベーコンエッグたい焼きゲット!(笑)
おいしゅうございました。
週3で食べられるなんてなんて贅沢!☆
大ヒットだったのはかき氷!
氷がさらっさらのふわっふわですごく美味しい!!
友達に味見させてもらって即買いにいきましたとも(笑)
これは抹茶小豆+練乳
これは練乳黒蜜
ただ、量がそこはかとなく多いので、口の中も体もかなり冷えてきますので注意が必要(笑)
三人で二つ食べたけど、お腹一杯!
あと、松坂牛サーロインステーキも塩、たれともに美味でした。
500円とは素敵!
そして肉ときたらお酒!
と、ナイスなネーミングのこちらをチョイス(笑)。
全力投球で生きるって素敵よね(笑)
冷酒は辛口が好きですが、これは辛すぎず、かといって純米でも甘くなく、さらりと飲めちゃいました。
こちらのお店では米のスパークリングとお酒を試飲させていただきましたが、飲みやすくてかわいいお酒でした。
美味しかったので一本ずつ購入。
京都博物館と錦市場(大丸から入った一筋目??)にしか売ってないそうな。
今度好きなお酒と肴を新規開拓してそれぞれもちよる会があるので、珍しくていいかも。
男性陣にはアルコールが物足りないかもだけど、多分女性陣には受けそう。
肴は何にしようかな~。
王道でおいっしいーチーズを探そうかな。
それとも日本酒に合いそうな変わり種おつまみを探そうかな~。
お酒好きにも、あんまり飲めない人にも気に入ってもらえそうなもの…
うーん、探すのも楽しいな(^-^)☆
今日は足も清めたし、きっと今年は無病息災!☆
またのんびり今度はお昼間に上賀茂神社に行ってみたいなぁ。
Android携帯からの投稿
みたらし祭りin上賀茂神社にいってきました。
みたらし祭りはみたらしだんごのお祭りではなく(私はそうだとおもいました。ごめんなさい…)、「御手洗祭り」。
皆で足を川の水で清め、そうすると今年は無病息災でいられるのだそうです。
みたらしだんごも売ってるけどね(笑)。
行列もできていて、焼きたてあつあつ!
美味しかったです。
祇園祭みたいに大きなお祭りというよりは、こちらは近所のお祭りという感じで落ち着いた雰囲気のお祭りです。
そして今日もベーコンエッグたい焼きゲット!(笑)
おいしゅうございました。
週3で食べられるなんてなんて贅沢!☆
大ヒットだったのはかき氷!
氷がさらっさらのふわっふわですごく美味しい!!
友達に味見させてもらって即買いにいきましたとも(笑)
これは抹茶小豆+練乳
これは練乳黒蜜
ただ、量がそこはかとなく多いので、口の中も体もかなり冷えてきますので注意が必要(笑)
三人で二つ食べたけど、お腹一杯!
あと、松坂牛サーロインステーキも塩、たれともに美味でした。
500円とは素敵!
そして肉ときたらお酒!
と、ナイスなネーミングのこちらをチョイス(笑)。
全力投球で生きるって素敵よね(笑)
冷酒は辛口が好きですが、これは辛すぎず、かといって純米でも甘くなく、さらりと飲めちゃいました。
こちらのお店では米のスパークリングとお酒を試飲させていただきましたが、飲みやすくてかわいいお酒でした。
美味しかったので一本ずつ購入。
京都博物館と錦市場(大丸から入った一筋目??)にしか売ってないそうな。
今度好きなお酒と肴を新規開拓してそれぞれもちよる会があるので、珍しくていいかも。
男性陣にはアルコールが物足りないかもだけど、多分女性陣には受けそう。
肴は何にしようかな~。
王道でおいっしいーチーズを探そうかな。
それとも日本酒に合いそうな変わり種おつまみを探そうかな~。
お酒好きにも、あんまり飲めない人にも気に入ってもらえそうなもの…
うーん、探すのも楽しいな(^-^)☆
今日は足も清めたし、きっと今年は無病息災!☆
またのんびり今度はお昼間に上賀茂神社に行ってみたいなぁ。
Android携帯からの投稿