リベンジ | altさんのブログ

リベンジ

グレイズ・アナトミー8を見終わったので、次は前からキャスト的に気になっていたリベンジを見始めました。

まだ四話までですが、期待以上に面白い!(^-^)☆
今のところ、さくさくと話は進んでいます。

ストーリーはタイトル通り「復讐」。
幼い頃に最愛の父を、テロの手助けをした殺人犯の犯人として仕立てて陥れた、大企業のコンラッド家。
その一族+自分達をはめた人物たちに復讐する主人公のエミリーの物語です。

父が捕まり、自分も施設に預けられ、大事な愛犬サミーを初恋のジャックに託してハンプトンを去った主人公。
途中、少年刑務所に服役し、そこで一緒に収容されていた女の子を利用するため親しくなり、お金と引き換えに人生を交換します。

そこでエミリー・ソーンという新しい人生を手に入れた主人公はコンラッド家に近づき、復讐を始めます。
コンラッド家の女帝、ヴィクトリアの親友リディアを破綻させ、ヴィクトリアの息子のダニエルに近づき…。

あらすじを見て、ありがちだなぁ…一人ずつ殺人の復讐劇だときついなぁ…と思って敬遠してけど、エミリー・ヴァンキャンプとニック・ウェスクラーの共演で、見るの決めました。

私の中ではレベッカ(ブラザー&シスターズ)と、カイル(ロズウェル…懐かしい)の共演ですよ!(笑)
ニックは今の方が断然かっこいい!
こんなにかっこよかったっけ?(失礼)と思ってしまいました。
海の似合う爽やかな大人なバーテンダー☆

このドラマ、何が面白いって、仇役も魅力的に描かれているんですよね。
タイラーは小物でやることなすことこまくてうざいんですけど(笑)、恋人になる仇の息子ダニエルは素敵な好青年だし、何よりコンラッド家の裏ボス、妻ヴィクトリアが魅力的。
この女優さん、容姿から雰囲気から何やら何まではまり役です。
怖い女ですごい権力者の女王様。
でも、過去に愛する人を陥れたことを悔いて罪悪感を感じている人間的な部分もあったり、だけどやっぱり利己的だったり、でも子供は愛していたりと、何かと複雑なキャラです。

と、この辺りまで書きかけて一旦日記中断している間に、11話の途中まで見ました。

うーん、だんだん話が(人物が?)込み入って物騒になってきました…。
直接主役のエミリーが手を下した訳ではないけれど、殺人も出てきましたよ…。
ドロドロドロ…。
アマンダ(本物のエミリー)が出てきたあたりから、ちょっとめんどくさくなってきました。
というか、あんまり魅力を感じないキャラなんです。私的に。なんだかイライラする。
だから、おいおい、ジャックー?って感じだけど、アマンダを本物のアマンダと思っているジャックには仕方ないのかな…。

でもエミリー、いくらお金を払ったとはいえ、5000万円であんなややこしい人生を交換してもらって、全部こっちの指示を飲め!っていうのは、そりゃ無理だと思うよ…。
今後大きな物語のキーになる人物なのかもしれないけど、今のところ、私にとってはタイラーと同じくいなくていいキャラです
、アマンダは。

ロスは変わり者だけど私は好き。
エミリー、もっと優しくして。

エミリーが好きなのはジャックだけど、でもダニエルにも心ひかれてきたのかな?

真田さんはかっこいいけど…
エミリーの日本語と道着にちょっと違和感…(笑)



Android携帯からの投稿