今更ながら世界選手権ーペアフリーー
スイ&ハン。
スイ選手の脚がすごく痛そうで心配…。
スロージャンプの後もいたそうだったし、演技後もうまくたてずに転んでしまったり。
早く彼女の脚が治りますように。
来年は万全の二人が見たいです。
ペン&ジャン。
ペン選手のミスが相次ぎ、残念でしたが、高い技術力はさすが。
まだ一年目のペアなので、これからが楽しみ。
オリンピックメダリストの相手として選ばれたプレッシャーはあるかもしれませんが、彼女の才能を見込んで、ペア結成となったんだろうし、まだ若い彼女の成長が楽しみです。
ムアタワー&モスコビッチ。
SPも素晴らしかったけど、フリーも素晴らしかった。
ミスらしいミスは、多分スロージャンプの両足着氷だけではないかな??
何より楽しそうに滑っているのが印象的。
130,25。出ましたね(>_<)
カナダ勢大活躍☆
バザロワ&ラリオノフ。
ぴったりのスピンに、高いツイスト。
リフトの姿勢もきれいで素敵。
ただやっぱりジャンプ…。
こればっかりは合わせるの難しいよね。
滞空時間はなかなかなぁ…もったいない(>_<)。
パン&トン。
素敵…。
細かいミスはちょこちょこあっても、世界観が失われることもなく、ひきこまれますね。
二人がにっこり微笑みを交わすところもうっとり。
繊細なしっとりとした表現が美しかったです。
怪我に苦しんでいたので、やっと二人納得の演技ができて、笑顔が見れて嬉しかったです!
でも、演技後のインタでは、トン選手の膝、手術が必要になるかもしれないぐらい悪いんですね…。
ソチでも二人をみたい。
トン選手の怪我が早くよくなりますように。
デュハメル&ラドフォード。
良かったですね~。
コンビネーションジャンプの乱れや細かいミはあったけど、しっとりした流れのなかで、リフトもスムーズで(一部ちょっと不安定なところがあった気がしたけど)すごくよかったです。
得点もシーズンベストでましたね。
サフチェンコ&ゾルコビー。
ミスが出てしまったのは残念でしたが、リフトやツイスト、スロージャンプはすごかったですね。
やっぱり上位陣はワンハンドでリフトあげておろすまでがスムーズで安定感ありますね。
そして最後のスロートリプルアクセルは両足でしたがすごかったですね。
来年は好調な彼らが見たいです。
川口&スミルノフ。
ジャンプコンビネーション以外は曲層にぴったりあって、二人の世界にひたって観てましたが、最後の最後でひやっとしました。
アクセルラッソーリフトで上げたあとのおちてきてしまってリフトにならず。
本人たちも一瞬のことで困惑しているようでしたが、リンクに落ちなくてよかった!
ペアは本当にシングルよりこういう怪我の確率が高いのでひやっとすることがありますよね。
大事に至らず良かった!!
選手は皆簡単そうにすごいことをやってみせてくれるから忘れてしまいがちだけど、危険と隣り合わせですごい技をみせてくれる。
ありがたいですね。本当に。
リプレイみるとスミルノフ選手の足がフェンスに当たって、バランス崩したみたいですね。
やっぱり狭い狭いと言われるリンク。
シングルでもトラブル続出でしたが、ペアでもやはり影響でましたね。
考えてみればシングルよりペアの方がリンク狭いときついと思います。
幅を持たせるんじゃなくて、きっちりリンクの大きさも世界で統一すべきだと思います。
既存のリンクがあるから統一しずらいんだろうけど。
危ないよ、本当に。
ヴォロソジャル&トランコフ。
素晴らしかったですね。
本当に彼らは今大会で抜けてましたね。
トランコフ選手の転倒はあれど、演技がすごくて気になりませんでした。
そしてヴォロソジャルの嬉しそうな顔が印象的でした。
すごく良かった!!
ものすごく高いツイストからスタート。
情感たっぷりの演技。
会場はスタオベ。
そりゃそうだ。本当に素晴らしかった。
圧巻。
シーズンベスト十点近く更新。
転倒なければ150超え。
すごい!!
初優勝おめでとうございます!!
結果はロシアのぶっちぎり優勝。
カナダ勢が三位、四位で大活躍!!
あれ?優勝インタビュー、バトルくんじゃないか!!
メガネかけてたからコメンテーターかと一瞬勘違いしたわ(笑)
きちんと笑いをとるところも素敵だわ、バトルくん(笑)
Android携帯からの投稿
スイ選手の脚がすごく痛そうで心配…。
スロージャンプの後もいたそうだったし、演技後もうまくたてずに転んでしまったり。
早く彼女の脚が治りますように。
来年は万全の二人が見たいです。
ペン&ジャン。
ペン選手のミスが相次ぎ、残念でしたが、高い技術力はさすが。
まだ一年目のペアなので、これからが楽しみ。
オリンピックメダリストの相手として選ばれたプレッシャーはあるかもしれませんが、彼女の才能を見込んで、ペア結成となったんだろうし、まだ若い彼女の成長が楽しみです。
ムアタワー&モスコビッチ。
SPも素晴らしかったけど、フリーも素晴らしかった。
ミスらしいミスは、多分スロージャンプの両足着氷だけではないかな??
何より楽しそうに滑っているのが印象的。
130,25。出ましたね(>_<)
カナダ勢大活躍☆
バザロワ&ラリオノフ。
ぴったりのスピンに、高いツイスト。
リフトの姿勢もきれいで素敵。
ただやっぱりジャンプ…。
こればっかりは合わせるの難しいよね。
滞空時間はなかなかなぁ…もったいない(>_<)。
パン&トン。
素敵…。
細かいミスはちょこちょこあっても、世界観が失われることもなく、ひきこまれますね。
二人がにっこり微笑みを交わすところもうっとり。
繊細なしっとりとした表現が美しかったです。
怪我に苦しんでいたので、やっと二人納得の演技ができて、笑顔が見れて嬉しかったです!
でも、演技後のインタでは、トン選手の膝、手術が必要になるかもしれないぐらい悪いんですね…。
ソチでも二人をみたい。
トン選手の怪我が早くよくなりますように。
デュハメル&ラドフォード。
良かったですね~。
コンビネーションジャンプの乱れや細かいミはあったけど、しっとりした流れのなかで、リフトもスムーズで(一部ちょっと不安定なところがあった気がしたけど)すごくよかったです。
得点もシーズンベストでましたね。
サフチェンコ&ゾルコビー。
ミスが出てしまったのは残念でしたが、リフトやツイスト、スロージャンプはすごかったですね。
やっぱり上位陣はワンハンドでリフトあげておろすまでがスムーズで安定感ありますね。
そして最後のスロートリプルアクセルは両足でしたがすごかったですね。
来年は好調な彼らが見たいです。
川口&スミルノフ。
ジャンプコンビネーション以外は曲層にぴったりあって、二人の世界にひたって観てましたが、最後の最後でひやっとしました。
アクセルラッソーリフトで上げたあとのおちてきてしまってリフトにならず。
本人たちも一瞬のことで困惑しているようでしたが、リンクに落ちなくてよかった!
ペアは本当にシングルよりこういう怪我の確率が高いのでひやっとすることがありますよね。
大事に至らず良かった!!
選手は皆簡単そうにすごいことをやってみせてくれるから忘れてしまいがちだけど、危険と隣り合わせですごい技をみせてくれる。
ありがたいですね。本当に。
リプレイみるとスミルノフ選手の足がフェンスに当たって、バランス崩したみたいですね。
やっぱり狭い狭いと言われるリンク。
シングルでもトラブル続出でしたが、ペアでもやはり影響でましたね。
考えてみればシングルよりペアの方がリンク狭いときついと思います。
幅を持たせるんじゃなくて、きっちりリンクの大きさも世界で統一すべきだと思います。
既存のリンクがあるから統一しずらいんだろうけど。
危ないよ、本当に。
ヴォロソジャル&トランコフ。
素晴らしかったですね。
本当に彼らは今大会で抜けてましたね。
トランコフ選手の転倒はあれど、演技がすごくて気になりませんでした。
そしてヴォロソジャルの嬉しそうな顔が印象的でした。
すごく良かった!!
ものすごく高いツイストからスタート。
情感たっぷりの演技。
会場はスタオベ。
そりゃそうだ。本当に素晴らしかった。
圧巻。
シーズンベスト十点近く更新。
転倒なければ150超え。
すごい!!
初優勝おめでとうございます!!
結果はロシアのぶっちぎり優勝。
カナダ勢が三位、四位で大活躍!!
あれ?優勝インタビュー、バトルくんじゃないか!!
メガネかけてたからコメンテーターかと一瞬勘違いしたわ(笑)
きちんと笑いをとるところも素敵だわ、バトルくん(笑)
Android携帯からの投稿