有名だけど自分には合わなかった作品 | altさんのブログ

有名だけど自分には合わなかった作品

ってありますよね。

皆のわかる面白さが、自分にはわからないのが悔しいですが…。

私には合わなかったのが…
アメドラなら…

まずはマッドメン。
賞取りまくりの本国で絶賛されまくりの大人気作品。
日本の放送をすごく楽しみにしてたんですが…
一話で脱落(笑)
見続けたら面白さがわかるのかなー?とおもってなんとなく、何話かみてみたけどわかりませんでした。
うーん、大人な話だからかな?
スタイリッシュだけど、シニカル。
そして関係がもうぐちゃぐちゃ。
あんなきれいな奥方がいても浮気しまくり。
完全男尊女卑、差別ありまくりの時代なので、もてる男はステイタスなのか…。
職場の女性もしたたかです。
家庭を守る典型的なパターンとは違い、あの時代、外でバリバリ働く女たち。
特にドンの職場、いたるところで皆が不倫してたり。
うーん、私にはわかりづらかったです。

24。
これも何話かみましたがあんまりでした。
これも見続けたらはまるのかなー?
あれだけ日本でもヒットしたけど、私にはあんまりでした。
基本、アクションより恋愛ものが好きだからかな??
でも警察ものとか結構好きなんだけど。
HAWAII FIVE Oとか、コールドケース(これは警察ものっていってもヒューマンドラマだけど)とか好き。

マンガなら、
有名すぎるヱヴァンゲリヲン。
中学生ぐらいの時に、何巻か読んだけど、さっぱりはまりませんでした。
ロボットものはあんまりなのかな?私には。
ガンダムもwingを昔借りて読んだけど、あんまり。

逆に、最初は何となくみていたグレイズ・アナトミー、プライベート・プラクティスにはどはまりしたけど。





Android携帯からの投稿