四大陸男子フリー | altさんのブログ

四大陸男子フリー

ケヴィン・レイノルズ選手、初優勝おめでとうございます!!
クリーンプロというだけでなく、今までの彼の演技で、多分一番素晴らしい演技だったんじゃないかな?
すごくすごくよかった…!!
ジャンプはもちろん、細やかな表現も、丁寧に演じていたし、何よりケヴィンくんが最後にはプログラムに、曲に入り込んでいたように感じられた。
終わったあと胸が一杯になりました。
本人もそうだったみたい。
素晴らしい演技でした。
まだ余韻からさめないわ。

これで今年のヨーロピアンと四大陸は、フリーで三回、クワドを決めた選手が優勝。
優勝狙うなら、最低二回は入れないとって流れはありましたが、ここにきて流れは確定しましたね。

結弦くん。
きれーな四回転トゥループ。
そして迫力のトリプルアクセルは健在だったけど、SPに比べフリーはやっぱりクワドサルコウと表現面に苦戦中ですね。
途中まではよかったのに残念。
本人もすごく悔しそうでしたし、多分これで彼にはまた火がついたんじゃないでしょうか。
ワールドできっといい演技を見せてくれるも思います。

ハン・ヤン選手。
相変わらず着氷まできれいなジャンプは健在でしたが、スピンとかのスピードも昨日よりなかった印象(曲の雰囲気もあるだろうけど)、後半は特に。
クワド転倒でプログラムに戻るまでしばらくかかったから、大丈夫かなと思ってたけど、足痛めてないよね?心配…。
でも本当に素晴らしい才能の選手。
シニアデビューで表彰台はすごい!
フリーは残念だったけど先が本当に楽しみですね!!

そして大ショックだったのが高橋くん。
本人もぼーぜんとしてたし涙目。
そのなんともいえない表情を見ていて胸がいたくなりました。
こんな高橋くんを見たのはいつぶりかな?
思いだせないぐらい昔。
技術点に唖然としたけど、そりゃそうだよね…素人目でも、完全に回転不足のジャンプが多かったもの…。
今季は好不調が激しいけど、あとは上がるのみ!
ワールド頑張って!!

そして…最終グループとその前は…と期待したけど、マイナーもジーくんも放送なし(涙)
アーロンも最終結果見る限り、演技きっとよかったんじゃないのかな?
当たり前のように放送なかったけどね!!
さすがに無良くんの放送はあったけど!!
(なかったらマジでブチキれる)

Jスポに期待。










Android携帯からの投稿