ヨーロッパ選手権~男子SP~ | altさんのブログ

ヨーロッパ選手権~男子SP~

Jスポで生放送!
ということで、すごく楽しみにしてたけど(しかも全選手放送!)、結局仕事で間に合わず、見れたのは第三グループから。(あとで録画で確認します…。)

アモくん、すごく良かったですね!
おなじみソブラル、彼にぴったりです。
四回転心配でしたがきれいに着氷。
コンビネーションもきちんと3-3で入り、気持ちの入った演技、ミスなしでトップ。
久々にこんなアモディオ選手を見ました。
すごく嬉しい!!

二位はハビー。ハビー選手も動きがキレッキレですごく良かったんだけど、おしいのがコンビネーション。
3-2なったのが本当におしい。着氷自体きれいだったしまとまっててすごくよかったけど、アモディオもすごくよかったので、このコンビネーションで順位に差がでちゃいましたね。もったいない。
スピンもいつもより良かったと思います。
GPシリーズの時より調子上がってるのかな?

3位はジュベ。
彼のいいときの演技はすごく盛り上がりますね!
ジュベの演技も大好きだ~!
四回転トゥループがステップアウトなのは残念だけど、コンビネーションにつなげたのがさすが。
ジャンプも多少、アモ、ハビーにくらべると少し着氷がつまった(とまではいかないけど)感じがあったけど、観客へのアピール力抜群のステップに、シットスピンもきちんと腰を落としてたし、回転も早かった。
ほんといい演技でした。
フランスの応援団の前でのフィニッシュ。
彼のガッツポーズに私もテレビの前でガッツポーズでした。

四位はブレジナ。
衣装を見て、皆思ったはず。
高橋の大ちゃん…?(エキシビ)(笑)
それはさておき。
高い四回転サルコウも決まりましたがコンビネーションがうまく入らず。
おしい(>_<)!

五位はヴォロノフ。
今シーズン調子いいですよね!
安定してるし、評価も上がってきていると思いたい…けど、得点があんまりでない…特にセカンドマーク。
キスクラでは本人もちょっとがっかり。
なんかいつも彼はなかなか得点がでないですよね。
プロトコル確認しなきゃ。

6位はプル。
ミスが響くSPで、四回転が入らず、ミスも多かったわりには得点出た方じゃないかなぁ…と思ったけど、やっぱり調子が悪いのかな??
あんな転倒は久々にみました。
全体的に動きも彼本来のものではなく、ステップで彼らしさが出たけど、本人にとっても残念な出来だったと思います。

最近の彼は、出る試合を絞ってるので(怪我を慢性的にかかえてるから、そうしなきゃきびしいと思います。。)、ずーっと試合に出続けてる選手よりは、少し不利なのかなとちょっと思います。色んな意味で。
彼は誰もが認めるフィギィア史に残る偉大な選手で、絶世期からずっと大好きだけど、やっぱりこの年齢でバリバリ旧採点時代から新採点に対応しきるのは厳しいんだろうなとは感じます。
何より彼の腰の具合が心配。
トレードマークだったビールマンを、故障でしなくなったのはもう何年も何年も前。
そこから故障と怪我を抱えつつも、手術や治療でしのぎながら、何年も何年も四回転をとび続けてきた。
どんなに体には負担になっていたんだろう。。
そんな中でそれでも挑戦を続けてくれる、演技を見せてくれるプルに感謝です。
フリー棄権は残念だけど、怪我がよくなりますように。
ワールドでのプルは見たいけど、やっぱり厳しいのかな…。
彼の最高の演技がソチで叶いますように。

7位はコフトゥン。
派遣選手問題に揺れたロシアですが、結果は皆5、6、7位に入りましたね。
ロシア期待の若手は、4-3もきちんといれたまではよかったけど、体が開いてしまいダブルアクセルに、3ルッツではお手付き。
スピンはきれいでした。
おしかったけど、まだまだ若い選手で(羽生くんの一つ下かな??)、初出場だし。
ガチくんとともに、次世代ロシアを引っ張る若手、これからも頑張ってほしいです。


Android携帯からの投稿