フィギュアオタクの友達が欲しい(笑)
もちろんスケートの方ですよ。
以下、つれづれなるままのボンノー(いてもか)。
できたら年の近い、フィギュア友達(わりとオタクな)がすごく欲しい!
毎日フィギュアサイトめぐっちゃうような(笑)
周りにはおりません。。
もちろん、語りたい!というのもあるけど、一緒に観戦したいんです。
フィギュアファンの方は周りにファンの方いますか??
なんせ、フィギュアのチケットはアリーナSSだと一日二万越えたり。
チケットがとれたら、(財布と相談だけど)SPとフリーを観たい!
できたらエキシビまで観たい!
できたら見やすい席で!
となると、アイスショーはさておき、試合はすんごい出費になるので、ちょっと周りに声をかけづらいのです。。
かといって一人で行く勇気はないチキンな私。。(笑)
とにかく観たい選手はあまたですが、どうにか絞るなら、今イチバンみたいのは大ちゃんゆづくんです。
本当ならオリンピックか世界選手権が一番みたいけど、さすがに日本開催じゃなきゃ難しいし。
そもそもチケット争奪戦…。
オリンピック、せめてピョンチャンはみたいけどなぁ。。
ソチみたいけど!
ロシア、しかもソチはさすがに遠い。。
昨日の知りたがり、久々のジョニーが見れて嬉しかったです。
でもジョニーがなんだかおとなしかったような(笑)
アベマリア、もっかい観たい!!
あーあーあー。
全米、ヨーロッパ始まりますよ。
楽しみですよ。
GPSから怒濤の寝不足がはじまり、全日本終了でしばらくもの足りずの日々ですが、ロシアナショナルの放送もあったし、もうすぐ全米、カナダナショナルも放送あるし、ヨーロッパ、四大陸もあるし、また寝不足が続きます☆
そしてまた寂しい日々が続き、メインディッシュの世界選手権がくる。
今年はソチ枠とり~すごくすごく楽しみですよ~怖いですよ~!!
世界選手権はオリンピック前が当然一番盛り上がりますもんね。
ってか高橋くん、来年は世界選手権出ずに引退しちゃうのかな?
なんだかそんな気がする…うわ、今からすっごい寂しい。。もったいないよ、引退なんて(;-;)!
まだまだ観たい!!
そいやキム・ヨナ選手復帰で、動画を見たけど(通勤中でゆっくりは見れなかった…)、ジャンプ、相変わらずきれいですね!
きちんと回転しているように見えたし、彼女のジャンプは幅がある、かつセカンドも高さが落ちない、これは魅力ですよね。
スピン、ステップはこれからかなぁ~という感じだったけど、世界選手権はどうなんだろ。
ってか、韓国女子、世界選手権で、ソチ枠、世界選手権枠が仮に1枠から増えたとして誰が出るんだろう?
カク・ミンジョン選手?
キム・ヘジン選手??
オリンピック開催地のロシアと同じく、今ちびっこ養成中なんだろうなぁ。
でもその強化の成果が出るのはまだまだ先だよね。
ピョンチャンにはお隣にすごい新星が登場したりして??
日本、下の世代も男子、女子ともに楽しみですよね。
今年の全日本、ジュニアで世間に注目されたのはシニア初表彰台の宮原知子選手ですが、彼女は前々からスピンも両回転ができ、トータルパッケージのスケーターとして評価が高かったですもんね。
今年はさらに技術がしっかりしてきたし、雰囲気も出てきた。
コンビネーションも3ルッツ-3トゥ持ってるし、若いからこれからも種類は増えるだろうし、さとこちゃんの成長もこれから楽しみ!(ただ…ジャンプの低さがやっぱり気になります。。)、
でも、個人的には、今大会で一番印象に残ったジュニアの選手は、本郷理華選手でした。
いや~すごく驚きました!
正直、去年はそんなに強く印象に残ってなかったんです。
でも今年はSP、フリー、しかも最終滑走であの演技!
さすが長久保一門、ジャンプがしっかりしているし、高い!
体も出来上がってるように見えるし、女子特有の成長によるコントロールにはあまり悩まないんじゃないかな?
ともあれ。
世界ジュニアも今年も放送してくれますよね?Jスポさん。
マジでフィギュアチャンネル作って~(>_<)!!
Android携帯からの投稿
以下、つれづれなるままのボンノー(いてもか)。
できたら年の近い、フィギュア友達(わりとオタクな)がすごく欲しい!
毎日フィギュアサイトめぐっちゃうような(笑)
周りにはおりません。。
もちろん、語りたい!というのもあるけど、一緒に観戦したいんです。
フィギュアファンの方は周りにファンの方いますか??
なんせ、フィギュアのチケットはアリーナSSだと一日二万越えたり。
チケットがとれたら、(財布と相談だけど)SPとフリーを観たい!
できたらエキシビまで観たい!
できたら見やすい席で!
となると、アイスショーはさておき、試合はすんごい出費になるので、ちょっと周りに声をかけづらいのです。。
かといって一人で行く勇気はないチキンな私。。(笑)
とにかく観たい選手はあまたですが、どうにか絞るなら、今イチバンみたいのは大ちゃんゆづくんです。
本当ならオリンピックか世界選手権が一番みたいけど、さすがに日本開催じゃなきゃ難しいし。
そもそもチケット争奪戦…。
オリンピック、せめてピョンチャンはみたいけどなぁ。。
ソチみたいけど!
ロシア、しかもソチはさすがに遠い。。
昨日の知りたがり、久々のジョニーが見れて嬉しかったです。
でもジョニーがなんだかおとなしかったような(笑)
アベマリア、もっかい観たい!!
あーあーあー。
全米、ヨーロッパ始まりますよ。
楽しみですよ。
GPSから怒濤の寝不足がはじまり、全日本終了でしばらくもの足りずの日々ですが、ロシアナショナルの放送もあったし、もうすぐ全米、カナダナショナルも放送あるし、ヨーロッパ、四大陸もあるし、また寝不足が続きます☆
そしてまた寂しい日々が続き、メインディッシュの世界選手権がくる。
今年はソチ枠とり~すごくすごく楽しみですよ~怖いですよ~!!
世界選手権はオリンピック前が当然一番盛り上がりますもんね。
ってか高橋くん、来年は世界選手権出ずに引退しちゃうのかな?
なんだかそんな気がする…うわ、今からすっごい寂しい。。もったいないよ、引退なんて(;-;)!
まだまだ観たい!!
そいやキム・ヨナ選手復帰で、動画を見たけど(通勤中でゆっくりは見れなかった…)、ジャンプ、相変わらずきれいですね!
きちんと回転しているように見えたし、彼女のジャンプは幅がある、かつセカンドも高さが落ちない、これは魅力ですよね。
スピン、ステップはこれからかなぁ~という感じだったけど、世界選手権はどうなんだろ。
ってか、韓国女子、世界選手権で、ソチ枠、世界選手権枠が仮に1枠から増えたとして誰が出るんだろう?
カク・ミンジョン選手?
キム・ヘジン選手??
オリンピック開催地のロシアと同じく、今ちびっこ養成中なんだろうなぁ。
でもその強化の成果が出るのはまだまだ先だよね。
ピョンチャンにはお隣にすごい新星が登場したりして??
日本、下の世代も男子、女子ともに楽しみですよね。
今年の全日本、ジュニアで世間に注目されたのはシニア初表彰台の宮原知子選手ですが、彼女は前々からスピンも両回転ができ、トータルパッケージのスケーターとして評価が高かったですもんね。
今年はさらに技術がしっかりしてきたし、雰囲気も出てきた。
コンビネーションも3ルッツ-3トゥ持ってるし、若いからこれからも種類は増えるだろうし、さとこちゃんの成長もこれから楽しみ!(ただ…ジャンプの低さがやっぱり気になります。。)、
でも、個人的には、今大会で一番印象に残ったジュニアの選手は、本郷理華選手でした。
いや~すごく驚きました!
正直、去年はそんなに強く印象に残ってなかったんです。
でも今年はSP、フリー、しかも最終滑走であの演技!
さすが長久保一門、ジャンプがしっかりしているし、高い!
体も出来上がってるように見えるし、女子特有の成長によるコントロールにはあまり悩まないんじゃないかな?
ともあれ。
世界ジュニアも今年も放送してくれますよね?Jスポさん。
マジでフィギュアチャンネル作って~(>_<)!!
Android携帯からの投稿