大奥 男女逆転 映画
原作にドはまりで、ドラマにもはまり、映画も期待して見てきましたよ!!
結果…
ごめんなさい、面白かったですけど、期待しすぎたせいか、私はちょっともの足りませんでした…。
菅野さん、堺さんの演技、とてもよかったです。
菅野さんはきれいで、将軍らしい気ぐらいの高さもわがままも可愛さも、綱吉にあっていたと思います。
年齢設定的にも、適役でした。
堺さんも、さすが全然違う人格を演じ分けていて、見ていても、全く有功が被らなかったのはさすが。
キャラ的には、えもんのすけの方が私は分かりやすくて好き。
でもでもでも!
尺が短すぎるからか、ちょっと内容が薄っぺらにどうしても感じられてしまう。
原作だと2、3冊分の話だから仕方ないけど…(一作目は一冊分のみ。)。
せっかく題材はとっても泣ける話なのに!
すごく好きな話なだけになんとももったいない。
そして扱いとして、仕方ないんだけど、思った以上に堺さんの出番が少ない…。
せめて前後編にすれば、二人の間の微妙な機微とか、もっとそれぞれの場面の背景を含ませたりして話に厚みが出たも思うのです。
しかし、西田さんはすごくハマってました。熱演。素晴らしい。
原作と全く違和感がなく見れました。
ただ吉保はなぁ…。
思ってた以上に合っていたなぁとは思ったんですけど、ごめんなさい…。
ちょっとイメージと違いました。
私の中のイメージは美貌の女狐系?でした。
綺麗系美人でいかにもやり手な感じで、裏の顔を覗かせたときの凄み、迫力がハンパない美女っていう…。
あくまでイメージですが。
あと、原作に比べ、吉保の「綱吉命!!」描写がもの足りなかったなぁと思います。
あと、ラストの描き方。
あの終わり方って確かに映画じゃよくあるパターン。
でも、この作品であれをやっちゃ…。
原作の流れのまま構成まとめた方が、感動もできるし、まとまりも良かったと思います。
打ち掛けも、玉栄を振りきって、床におちる演出の方が好きだなぁ。
あと欲を言えば、本編には直接関係ないけど、もし今後シリーズ化するなら一作目の吉宗との絡みも入れて欲しかった…。
まぁ、原作はなんだかんだと流れがあるけど、映画は流れではなく、完全に個々の時代を切り取っているから仕方ないけど。
私はドラマの方が、原作に忠実ながら、オリジナルストーリーも加えつつ、かつそのストーリーは原作の背景をさらに深める描き方で秀逸だったので、ドラマに一票だなぁ。
Android携帯からの投稿
結果…
ごめんなさい、面白かったですけど、期待しすぎたせいか、私はちょっともの足りませんでした…。
菅野さん、堺さんの演技、とてもよかったです。
菅野さんはきれいで、将軍らしい気ぐらいの高さもわがままも可愛さも、綱吉にあっていたと思います。
年齢設定的にも、適役でした。
堺さんも、さすが全然違う人格を演じ分けていて、見ていても、全く有功が被らなかったのはさすが。
キャラ的には、えもんのすけの方が私は分かりやすくて好き。
でもでもでも!
尺が短すぎるからか、ちょっと内容が薄っぺらにどうしても感じられてしまう。
原作だと2、3冊分の話だから仕方ないけど…(一作目は一冊分のみ。)。
せっかく題材はとっても泣ける話なのに!
すごく好きな話なだけになんとももったいない。
そして扱いとして、仕方ないんだけど、思った以上に堺さんの出番が少ない…。
せめて前後編にすれば、二人の間の微妙な機微とか、もっとそれぞれの場面の背景を含ませたりして話に厚みが出たも思うのです。
しかし、西田さんはすごくハマってました。熱演。素晴らしい。
原作と全く違和感がなく見れました。
ただ吉保はなぁ…。
思ってた以上に合っていたなぁとは思ったんですけど、ごめんなさい…。
ちょっとイメージと違いました。
私の中のイメージは美貌の女狐系?でした。
綺麗系美人でいかにもやり手な感じで、裏の顔を覗かせたときの凄み、迫力がハンパない美女っていう…。
あくまでイメージですが。
あと、原作に比べ、吉保の「綱吉命!!」描写がもの足りなかったなぁと思います。
あと、ラストの描き方。
あの終わり方って確かに映画じゃよくあるパターン。
でも、この作品であれをやっちゃ…。
原作の流れのまま構成まとめた方が、感動もできるし、まとまりも良かったと思います。
打ち掛けも、玉栄を振りきって、床におちる演出の方が好きだなぁ。
あと欲を言えば、本編には直接関係ないけど、もし今後シリーズ化するなら一作目の吉宗との絡みも入れて欲しかった…。
まぁ、原作はなんだかんだと流れがあるけど、映画は流れではなく、完全に個々の時代を切り取っているから仕方ないけど。
私はドラマの方が、原作に忠実ながら、オリジナルストーリーも加えつつ、かつそのストーリーは原作の背景をさらに深める描き方で秀逸だったので、ドラマに一票だなぁ。
Android携帯からの投稿