スケートアメリカ男子2
さて。
初戦から好きなスケーターばかりでアドレナリンでまくりですが(極めつけは結弦くんでした。スゴすぎです。笑)、まずはライサ欠場で代わりに出場のアーミンくん。
なんだか久々な気がするんですが(日本での放送が少ないし。涙)、本当に上手になりましたね。
正直ジャンプの印象が強かったんですが、それ以外の要素も上手になっていて、プロの全体としての印象も変わった気がします。
クラールコーチならジャンプの安定感はすごそうですが、今大会では失敗もあり残念。
メンショフ選手、今回は正統派プロ(笑)
なんだな髪型のせいか、一瞬、ガチくんに見えました。
きれいな切れのあるジャンプ、四回転のコンビネーションも決まったけど、単発は三回転が2回転に。もったいない(>_<)
ロシア勢、プル、ガチとともに男子も盛り上げていって欲しいです。
樹くん、アンソニー・リューコーチのもとで着々と成長中ですね。
ランビとのコンビも良い感じになってきた気が。
でもでもでも私はロシュフォールがあぁぁぁ(笑)
いや、このSPもよかったです。はい。
表現力のあるスケーターなので見ていて楽しいし、こういう曲で滑る樹くんも新鮮でした。
良い演技でしたね。
年々見るのが楽しみな選手ですが、SPにも四回転が入ればさらに点数がのびてくるので来年はいれて欲しいなぁ。
チェコ勢、トマシュもブレジナも大好きなんですが、二人とも失敗があって残念。
次こそはクリーンプロがみたいです。
ミハルくんはなんと難しそうなプロ。曲も早いのでおいていかれたら辛いし、消耗も激しそうなプロですね。
最後のスピンはバテバテなのがみていてわかるぐらいだったし。
でもステップも曲に乗りきれたらものすごくかっこよく決まるプロだと思うから今後が楽しみ。
小塚くん、今シーズン幸先いいですね!
フリーが最高に小塚くんにぴったり!と思ってますが、今年はSPもいいですね。
なんだか上半身の動きも大きくなってきた気がするし、ひとつひとつの動きに気持ちが込もっているし、その面を意識して強化してきたのかなぁと思いました。
ひき込まれました。素晴らしかったです!!
アボット。
いつもの彼とは雰囲気が違うSP。
かっこいい~(>_<)
四回転は残念でしたが、曲の取り方、表現はさすがアボットです。
ステップの魅せ方はやっぱりアボットらしい。
完成形が楽しみです!!
Android携帯からの投稿
初戦から好きなスケーターばかりでアドレナリンでまくりですが(極めつけは結弦くんでした。スゴすぎです。笑)、まずはライサ欠場で代わりに出場のアーミンくん。
なんだか久々な気がするんですが(日本での放送が少ないし。涙)、本当に上手になりましたね。
正直ジャンプの印象が強かったんですが、それ以外の要素も上手になっていて、プロの全体としての印象も変わった気がします。
クラールコーチならジャンプの安定感はすごそうですが、今大会では失敗もあり残念。
メンショフ選手、今回は正統派プロ(笑)
なんだな髪型のせいか、一瞬、ガチくんに見えました。
きれいな切れのあるジャンプ、四回転のコンビネーションも決まったけど、単発は三回転が2回転に。もったいない(>_<)
ロシア勢、プル、ガチとともに男子も盛り上げていって欲しいです。
樹くん、アンソニー・リューコーチのもとで着々と成長中ですね。
ランビとのコンビも良い感じになってきた気が。
でもでもでも私はロシュフォールがあぁぁぁ(笑)
いや、このSPもよかったです。はい。
表現力のあるスケーターなので見ていて楽しいし、こういう曲で滑る樹くんも新鮮でした。
良い演技でしたね。
年々見るのが楽しみな選手ですが、SPにも四回転が入ればさらに点数がのびてくるので来年はいれて欲しいなぁ。
チェコ勢、トマシュもブレジナも大好きなんですが、二人とも失敗があって残念。
次こそはクリーンプロがみたいです。
ミハルくんはなんと難しそうなプロ。曲も早いのでおいていかれたら辛いし、消耗も激しそうなプロですね。
最後のスピンはバテバテなのがみていてわかるぐらいだったし。
でもステップも曲に乗りきれたらものすごくかっこよく決まるプロだと思うから今後が楽しみ。
小塚くん、今シーズン幸先いいですね!
フリーが最高に小塚くんにぴったり!と思ってますが、今年はSPもいいですね。
なんだか上半身の動きも大きくなってきた気がするし、ひとつひとつの動きに気持ちが込もっているし、その面を意識して強化してきたのかなぁと思いました。
ひき込まれました。素晴らしかったです!!
アボット。
いつもの彼とは雰囲気が違うSP。
かっこいい~(>_<)
四回転は残念でしたが、曲の取り方、表現はさすがアボットです。
ステップの魅せ方はやっぱりアボットらしい。
完成形が楽しみです!!
Android携帯からの投稿