カーニバル・オンアイス | altさんのブログ

カーニバル・オンアイス

テレビ観戦ですが、今年のカーニバル・オンアイスはすごすぎる!!
なにこのメンバー!!
贅沢!!超贅沢っっっ!!
生観戦の方々は一生ものの宝じゃないでしょうか。マジで。

まず男性陣。
長野金銅競演ですよ!
ロロに、クーリック!
ロロさん、あの技だけじゃなくバックフリップまで。
しかも長野、ソルトレイク、トリノの三大会のチャンピオン登場!
ヤグ、プルですよ!
ヤグ、相変わらずのstepに、さらに増した表現力。
プルは昨日とは違って本領発揮のプルらしさ全開。

布袋さん生演奏のギターコンツェルトに小塚くん、カート・ブラウニング、ジェフの共演。
やばい!そして小塚くんは小塚くんの過去の演技の中で、一番じゃないかっていう表現力を発揮。
カートもジェフも、すごく素敵!!
ほんっと三人とも素晴らしかった!

高橋くんのピアソラは絶品。
なんだ…極上のデザートみたい。
キレッキレの動き。
本当に素晴らしい選手ですよね。
音を一音も逃さずあますところなく表現し、手、首、視線の投げ方まで曲と一体化しているというか。
あと一年半しかみられないなんて絶対に嫌だ!!

なるちゃん&トランくん。
ランナウェイ・ベイビーがいい感じに滑りなれてきて、振り付けもだんだんスムーズになってきたような。
相変わらずのなるみちゃんの柔軟性の生きるリフトが素晴らしい。
最後の突き飛ばしも決まり、最高の笑顔。
素敵です。


真央ちゃんのポピンズは可愛らしくて周りに笑顔を与える感じ。
昨日は緊張からか顔が強ばっていたけど、今日は笑顔の演技で素敵でした。
オリンピックに向けて頑張って欲しいです。

あっこちゃんキルビルは今までとがらりと違うイメージへ。
オーがすごく美しかったけど(滑り込んだシーズン終盤が楽しみ!!)、こういう強い曲もまた新鮮でいいですね。

荒川さん、相変わらずの柔軟性を生かした演技が美しい。
プロになってますますその表現力に磨きがかかった気がします。
きれいですねー。

そしてスルツカヤ!
どうしてもオリンピックチャンピオンになって欲しかったけど叶わなかった選手。
現役より彼女も表現力に磨きがかかったような。
現役時代の愛らしさとはまた違い、すっかり大人の女性の魅力満開。
素敵でした。

昨日の何がすごいって、メンバーもすごいけど、皆演技がすばらしかったこと。
あんなショーはまれではないかな??
会場の人が羨ましすぎる!

それと久々のキミー・マイズナー。
16歳で世界チャンピオンになったときは正直、本人もまわりもびっくりでしたが、そこからなかなかいい結果を残せず。
アメリカの国内争いもし烈になってきて。
まさか引退したの?と思っていたら、そうではなかったんですね。
元気な姿が見られて嬉しかったです。



Android携帯からの投稿