HAWAII FIVE-O
怒濤のファーストシーズンフィナーレから、シーズン2の冒頭からあっさりダノはレイチェルと破局したことから始まってて
、えー?!って感じの幕開けでしたが、途中からまたテンポが戻ってきていい感じに進んでます。
ロリは正直、キャラが定まりきってなく、結局番組に定着しないまま去っちゃいましたね。
スティーヴの彼女が転勤になったし、明らかにロリと引っ付ける方向かぁと思ってたけど、結局中途半端に、ロリの片想い(でもスティーヴも吝かではない)になってたし。
ジョーは存在感と、番組をいい意味で引き立ててたと思うので、結構あっさり消えてしまってええー?って思ったのですが。
ロリは、いろんな意味でもったいなかったな。
知事の慈善パーティーのエピ、ダノの元同僚事件のエピ、面白かった~☆
皆好きだけど、やっぱりダノが一番好き☆
ダイヤモンド宝石商のおじいさんはまた絡んでくるのかな?
ファットの話はあれで解決??
うーん、続きも楽しみです。
Android携帯からの投稿
、えー?!って感じの幕開けでしたが、途中からまたテンポが戻ってきていい感じに進んでます。
ロリは正直、キャラが定まりきってなく、結局番組に定着しないまま去っちゃいましたね。
スティーヴの彼女が転勤になったし、明らかにロリと引っ付ける方向かぁと思ってたけど、結局中途半端に、ロリの片想い(でもスティーヴも吝かではない)になってたし。
ジョーは存在感と、番組をいい意味で引き立ててたと思うので、結構あっさり消えてしまってええー?って思ったのですが。
ロリは、いろんな意味でもったいなかったな。
知事の慈善パーティーのエピ、ダノの元同僚事件のエピ、面白かった~☆
皆好きだけど、やっぱりダノが一番好き☆
ダイヤモンド宝石商のおじいさんはまた絡んでくるのかな?
ファットの話はあれで解決??
うーん、続きも楽しみです。
Android携帯からの投稿