子どもには何よりも
「お金」の教育を受けさせたい
こんな記事をTwitterで見つけた
ぱむ@mini777calm333
つい最近高校の授業で「投資」の授業をすると聞いたけれど、まず根本的なお金の授業が必要だと思う https://t.co/NPRyLJyHZU
2021年10月25日 14:50
「稼ぐ」「使う」「貯める」「申請する」「投資する」
お金の使い方は色々ある
特に「申請したらもらえるお金」は
基礎知識として知っていて欲しい
お金の勉強を小学生から始めるメリット
小さい頃は、自分の欲しいモノ以外に
生活に必要なものは大人が買ってくれる
私も何にいくらかかっているのか
恥ずかしながら一人暮らしするまで
分からない事が多かった
小さいころからお金の勉強をしておけば
良かったと後悔する事もあった
お金を勉強するメリットはたくさんある
- 自分でお金の管理ができるようになる
- 社会の勉強になる
- 将来や社会について考える力がつく
- モノを大切にするようになる
お金を学ぶことは
社会や将来をはじめ
ひとつひとつの事に対して
じっくりと考える力が身につく
お金の勉強におすすめテキスト
小さな子ども向けに
イラストで分かりやすく
紹介しているものもある
テキストを読むだけでも勉強になるが
ドリルもあったりして
計算の勉強もできる
小学生になってから
勉強させてみてもいいかもしれない
申請したらもらえるお金や
投資してお金を増やしたりなど
大人になって目にすることが多い
お金の情報
子どものうちから
楽しく学んで
お金との付き合い方を考えて欲しい
お気に入りアイテム