昇給の知らせは嬉しかったけれど



実際、復帰した場合

 

保育費など色々と重なって

家のお金がどうなるのか

不安になったので

 

改めてじっくり考えてみた

こんな人の助けになれば幸いです

  • 月々保育費含めていくらかかる?
  • フルタイム共働き子ども1人の生活費どうなる?

 

 

我が家の生活費事情

我が家の生活費については

夫と私が折半で出し合っている

 

生活費合計は27万円

 

夫:月々10万円の内訳

  • 住宅ローン:6.4万円
  • 通信費:1万円
  • 家・車の保険料(月々貯蓄):1万円
合計:8.4万円

 

私(妻):月々17万円の内訳

  • 食費:3万円
  • 光熱費:2万円
  • 雑費:1.5万円
  • 子ども費用(保育費含む):6万円
合計:12.5万円

 

お互い残りのお金は

それぞれのお小遣いや

貯蓄に回している

 

ちなみに、私の残金4.5万円は

  • 個人年金:3万円
  • 子ども貯蓄:1万円
  • 家の貯蓄:0.5万円

自分の小遣い、0円

 

 

保育園が無料になるまで

ちょっと辛いけど頑張らないとなぁ笑い泣き