杏さんと元ご主人のお話
ネットニュースで目にした
お別れの原因も酷かったけど
別れた後もなんだかなーと思った
養育費は元夫さんは
子ども1人につき1万円
合計で3万円
お金が全てってわけでもないけど
お金の渡し方や中身で
人柄がわかることもある
結婚式に驚いた義兄のご祝儀金額
夫と義兄は仲が悪い
なぜ悪いかは知らないが
かなり仲が悪い
話には聞いていたが
挨拶したら答えてくれるので
まぁ、なんとかなるかなと
思っていた
しかし、渡されたご祝儀袋に
驚いた
宛名書きが鉛筆
これって、つまりだ
嫌いな弟の妻の事も
もちろん嫌いだって話だよね???
話に聞いていた通りの人だなと
合点がいった
ご祝儀金額も
安定の1万円
お金が全てではないからね
まぁ、義兄が結婚しても
呼ばれないかもだけど
お金というもので
気持ちを測る事は難しいし
やめた方がいい
何より大事なのは
お金の渡し方と
お金を渡す意味だ
金額の多さに
囚われないように
お金のマナーを身につけよう