きくち正太先生の
あたりまえのぜひたく
料理漫画を描かれている先生
漫画でも出てきたレシピに
アレンジが加わったり
出典 シリーズあたりまえのぜひたく。 定番、国民食は玉子焼き。 [ きくち正太 ]
美味しそうに食べる
先生の奥様
こんなん食べたいわ
食べたければ作ればいいじゃない
あたりまえのぜひたく 茗荷味噌
材料
- 茗荷味噌 6つ
- 油揚げ 1枚
- 鷹の爪 1本
- 調味料は味噌とみりん 2:1
秋の茗荷は夏より安い
50円くらい変わってくるから
秋茗荷おすすめ
作り方
まず、茗荷味噌を小口切りに
油揚げは横に4等分くらいに切って
ひたすら細かく刻む

ごま油を引いた鍋に
鷹の爪を炒めて
茗荷と油揚げを入れる
油が回ったら
調味料を加えて炒めて完成

ご飯が進む
美味しいのに簡単だった
ネギでも代用できそう!!
ご飯のお供にいかがですか?