自分の事、知っている人って

結構少ないと思う

 

 

私は、自分が嫌いな事はわかるけど

好きな事が分からない時が多い

自分の事なのに、おかしな話だ

 

 

夫は好きな事がはっきりしているので

羨ましい

 

自分の「ものさし」がある人は

ぶれる事がないので

とても強い

 

 

 

 

 

自分の「ものさし」とは「価値感」がしっかりしているという事

最近、何かを考える時は

インターネットに頼りすぎて

色んな情報に飲まれている気がする

 

 

だから、ネットで評判のものでも

実際買ってみたら

違和感を覚える

 

 

これは本当に自分が欲しいモノだったのか?

実際手にすると違うんじゃないか?

 

 

それは、自分が本当に考えて

手にしたものだったのかという事で

自分の意見や考えを放棄している事になる

 

 

安ければいいというモノでもない

自分で考えて「選ぶ」からこそ価値がある

 

 

 

 

自分の価値観がしっかりしていると

無駄遣いも減り

お気に入りだけに囲まれて

心も満たされる

 

 

「なんでもいい」ではなくて

「これがいい」を見つけよう