前回、二人暮らしのミニマムライフコスト

について記事を書いた

 

 

今ではありがたいことに

子どもを含めて三人で暮らしている

家族が増えれば生活費も変わる

 

こんな人のお役に立てれば幸いです

  • 子どものお金はいくらかかるか疑問のある人
  • これから家族や暮らす人が増える人

 

三人家族のミニマムライフコスト

子どもは現在0歳で

私は育児休暇中

我が家のミニマムライフコスト予算は

こんな感じ

  • 住居代 78,000円
  • 食費 30,000円
  • 雑費(ガソリン代含む) 15,000円
  • 光熱費 20,000円
  • 子ども費 20,000円
合計:163,000円

赤文字部分が変更・追加があった予算

変更理由は以下の通り

 

 

雑費

二人暮らしの時よりも

5,000円アップした理由は

ガソリン代が追加になったからだ

 

これからもガソリン代は高くなっていくので

日用品をいかに安く購入するかがポイント

 

 

子ども費

0歳なので主に必要なのは

おむつとミルク代

西松屋には本当にお世話になってます

 

保育園にはまだ行っていないので

保育園代も入ると2歳までは

結構お金がかかるなぁと思っている

 

 

 

 

家族が増える事は嬉しいし

毎日は忙しいけれど、楽しい

 

けれど、お金を理由に

子どもの楽しみが減るのは

嫌だなと思う

 

わがままには育てるつもりはないけれど

できるだけいい経験をさせてあげたい