もう3月になってしまいました!



今月は娘の卒園式もあり、

骨格診断メニュー始動もあり、

私にとっては大きな区切りの月ですピンク音符



それでは、

2023年2月の記事ランキングです〜♪



 

 


image骨格診断を習得しました〜!



imageピッタリした服が似合いづらい理由 〜骨格診断レポ



image骨格ウェーブだけど、ローゲージニットを着たい!どうする?


image色彩検定1級を子育てしながら独学で一発合格した方法②



imageパーソナルカラーは一生変わらない? 〜パーソナルカラー診断レポ



 


 


1位の記事は

骨格診断習得のお知らせ記事です。







月の終わりの方に書いたのに、

1位でビックリ!!



3月からついに骨格診断スタートです♪



3月〜4月は既に満席となっておりますので、

これからお申込みの方は

5月以降のご案内となりますキラキラ



特別価格3,300円は残り3名様です!

お早めにお申込みくださいね音符にっこり


右矢印着痩せ&垢抜けの方法がわかる!骨格診断




2位は高校時代からのお友達、

享子ちゃんの骨格診断レポ。



享子ちゃんが店主をやっているカフェ

pechkaは、本当にオシャレで

お気に入りの場所ですハート







骨格診断の設営する前のpeckhaを

撮っておけばよかったーあせる




3位はやはり強い!

1年以上前のローゲージニットの記事。



お悩みベースの記事はよく読まれますね!




4位は連載記事の②。



前回も②のみ上位だったんだよな。



リンクの貼り方が影響してるかも??





5位は

「パーソナルカラーは一生変わりません」

というフレーズについて

私の見解を書きました。



私自身は今のところ変わってないけど、

お客様は「変わった!」という方が

結構いるんですよね!



理論的に考えても

そりゃ変わるよね〜!!




ちょこっと分析しながら

振り返ってました♪



では〜星



ダイヤモンド パーソナルカラー診断、モニター募集中!右矢印 色選びのポイントがわかる!パーソナルカラー診断

メールお問合せはお気軽にどうぞ♪右矢印お問合せフォーム
ハート SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter
ブログ記事のシェア・リブログはご自由にどうぞ!コピーする際は出典元として当ブログのリンクをお願いします