最近のお家時間に楽しみ方をご紹介爆笑
もともとカフェラテとかココア、チョコレートとか好きなんだけど、最近は家で色んなもの淹れて飲んでます。


その中で最近ハマった飲み物、というかハマってるカフェラテのアレンジ方法をご紹介!


普段飲んでるのは、Oisixで買ったカフェインレスのカフェラテベースで作る、豆乳ラテ。もしくは、ドルチェグストで淹れるカフェラテ。この2つがベースです。

今回用意するのはコチラ下矢印
黒蜜(私は生協で買った)
ココアパウダー
カフェラテ(ドルチェグストなど)


黒蜜とココアパウダーをお好みの量(というか、毎回適当笑)入れて、ドルチェグストでカフェラテを淹れるだけ!超簡単!


普通の砂糖より、私は黒蜜の方がココアパウダーの苦みをまろやかにしてくれて私は好きです。


甘いの苦手な人は砂糖系減らしてちょっとにするか、ノンシュガーでもいけるかな?

私は甘いの好きだから、黒蜜結構いれるけど。


ネスプレッソとかドリップポッドとか他のコーヒーメーカーでもいけるはずニコニコ試してみてね!



ドルチェグストは、以前懸賞で当選したものを使ってて、カプセルは定期配送で頼んでます。買い物行きたくないからねタラー


カプセルはドラッグストアが安いんだけど、買い物行くと余計なもの買ったりすること考えると、単価高くても必要なものだけ配送で買うのが1番って結論です。


これはOisixも同じ!

Oisix、生協、そしてネスレ定期便を利用中です!



 私は当たったもの使ってるけど、自分で買うならこういうのが欲しいです。

 スターバックスのカプセルもたまに買うけど、これは混ぜものせず、そのまま飲みます。砂糖もカロリーオフ甘味料だと美味しくないから、ガムシロ入れるようにしてる。



暇すぎて、色んな人のお家カフェとかのブログ探してることあるよ!



色々試して、より好みのもの見つけて、素敵時間にしたいな。



Oisix(オイシックス)食材宅配おためしセット