疑問なんだけど他の人ってオムツってどこで買ってるの?
どこが安くて何が正解か分かんないよね〜
というのも、今娘には新生児サイズのオムツつかってるけど、新生児サイズって買いすぎると余るよね?
気づいたらすぐにサイズアウトするし
で、産まれる前にとりあえず60枚入を2パックベビーザらスの店頭で購入したんよね。
この時は長女のと合わせて買ったから、7000円以上で1000円オフみたいなのと、500円引きクーポン併用。そして、12月だったから、PayPay還元目的にPayPay払いにしたんだよね。
ちゃんと計算してないけど、だいぶ安くはなってるはず。
そんな新生児サイズが少し買い足し必要な感じなんだよね。
産まれたのも2700グラムくらいだったし、やっと新生児サイズちょうど良くなってきたくらいだから。
買い物に行くのは嫌だから、今回はオンライン購入限定で考えてみた。
もうすぐ第1日曜日ってこともあり、ベビーザらスのハローベビーポイントデーに購入しようかなと思ってます。
通常ポイントの20倍の日なんで。これオンラインも適用されるようになったの嬉しいよね。いつの間にって感じ。前は違ったよね?
パンパースの肌いち購入予定なので、P&G商品7000円以上購入のやつも併用できそうだし、ポイントもつくなら楽天とかアマゾンより安くは買えそう
あとは、モッピー経由して1.6%のモッピーポイントも貰う予定。
私がよく使うモッピーはこちら


マジで今回はたくさんお出かけしたい欲が強すぎて、インスタとかブログでめっちゃ子連れおすすめ宿を検索してます笑
いいところあったら教えてほしい!特に九州で!
とりあえず、九州旅行でおすすめの子連れ宿張っときます。
行ったことある宿&行きたい宿です。