先日、長女のお宮参りの写真撮影で【スタジオアリス】に行ってきました!
長男のときと比べると勝手が分かっているのもあり、結構スムーズに出来たなって印象です
今日は目指せ節約・お得情報ブログ!ということで、かかった金額とどのぐらいデータを残したかという観点から、レポートしたいと思います。
今後もスタジオアリスで撮影してアルバムに写真を増やしていく事、お宮参りだけは両家に写真を贈るということを前提に利用しています。
決して、無料で利用するとか、データ目的の大きな写真ではなくキーホルダーやポストカード、写真シールなどばかりの購入ではないです
今回、お宮参りプランで事前にネット予約を行いました。
着用したのは2着で、8パターンの写真撮影をしてもらいました。
長男&主人は長男待てないので途中退場・娘は後半眠ってしまいましたが、家族写真も撮ったし、撮影自体はスムーズにできました。
赤ちゃんらしい寝顔も撮影できたし、大満足でした!
撮影後、いざ写真選択へ!
写真枚数は決めていませんでしたが、必要なものはアルバム本体と四切写真2枚の台紙×2(両家分)でした。
長男のときも購入したことから、絵本も作りたいなと思い【ベビコレ スタンダード】と決めていたので、そちらを購入しました。
アルバムを新たに作るので、税込み54,780円の商品です。
すべて写真が被らないように、8パターンすべてが入るように選びました。(ディズニーは注文していません)
そして、ポケットアリスでスマイル交換したクーポンで、片面のクリアキーホルダーと、WEB予約特典のマグネットシート、プレゼントのベビーシャワーブック、これらの商品用にも写真を選びました。
特典プレゼントは購入商品した写真と同じではなくても、購入写真との表情違いは選べるので、より多くデータを残したい場合は表情違いを選ぶことをお勧めします。
私は毎回、大きな写真にはしなくていいけど手元に残したい写真は、マグネットシートに選んでいます。例えば、あくびとか眠っているとか、あとは泣いている写真です。
長男のときからそんな写真ばかりえらんで、冷蔵庫に貼って日ごろから眺めて楽しんでいます。
最終的に、14枚分の写真データを残すことが出来ました。画像データCDと画像ダウンロードも付いています。
そしてかかった金額は42790円でした
あれ?と疑問に思った方はいますか?
そうベビコレの金額が54780円だったはずですよね。割引されたのは産院で配布されていたりする、お宮参りの撮影プレゼントのクーポンを使ったからです
このクーポンは撮影料無料で写真をプレゼントしてもらえるという券ですが、ベビコレなど別の商品を購入した際には、プレゼント金額分を引いてくれるんですよね。
これで13900円割引いてくれました
しかし、私の産院ではスタジオアリスの優待券をもらえなかったんですよねなので、私はフリマアプリで1200円ほどで購入しました。
(今はもう少し高くなってますね💦)
常にだれか出品しているので、お得になるのでお宮参り・百日祝いの撮影を少しでも安く済ませたい、1マイだけでいいからほしいという方は購入検討してみてはいかがですか?
ポケットアリスのスマイル交換で得られる特典のクーポンも、出品されていますよ
メルカリ・ラクマ・paypayフリマなど覗いてみては?
少しでも得しながら可愛いわが子の写真と思い出を、たくさんたくさん残していきましょう
フリマアプリ利用してない人はこちらからどうぞ
■メルカリ
メルカリを使ってみてね!500円分のポイントがもらえて買物ができるよ♪登録時に招待コードの「MMECVU」をいれてね!https://www.mercari.com/jp/dl/
■ラクマ
フリマアプリ ラクマをはじめました!今ならこの招待コード【7H4sx】を使って電話番号の確認が完了すると100円分のポイントがもらえるよ♪