2歳児の発想力が凄い。 | 陽だまり* 〜切迫早産乗り越え出産。怪獣、時々、繊細?超絶ママっ娘とのドタバタ記録帳〜
昨日もまた娘の寝言?が…滝汗
明け方くらいになると何か喋ります。
リアルに起きてるんかと思うくらいハッキリ喋ります真顔
ママ、それに起こされ、旦那のいびきで眠れず苦しむハメにゲロー
マジで旦那のいびき、うるさいもやもや
今は娘が動き回ってベッドから落下しないように、

|壁|娘&私|旦那|

みたいな感じで寝てるんですが、

|壁|娘&私|                   |旦那|

くらいにしたい勢い真顔
そんなに部屋広くないけど!
なんなら別室で寝たいくらい。←
耳栓して寝てるのに気になるって滝汗
 

あ、話ずれましたね。
因みに娘の寝言は私も夢心地の時だったのでその時覚えてたのにいざブログに書こうとしたら思い出せませんニヒヒ
ただ、最近娘のブームのセリフがありまして…誰も教えてないんですが…

ヨーグルトーのーシーシーパー♪

って、歌みたいに歌うんです。
意味不明でしょ!
寧ろわかる人がいたら教えて下さい笑い泣き
まずはシーシーパー!って言うようになり、「それ何?」って聞いたら「ヨーグルトの!」としか答えてくれず…ゲッソリ

シーシーパー?
何回考えても見当がつかない。

因みに甥っ子も娘くらいの年齢の時、突然「ハンダポンダ!」と謎の言葉をよく言ってたので、同様の感覚かしら滝汗
2歳児の頭ん中、おそるべし。


で、また話はずれましたが。
結局寝言で「ママ、ママ」と私を探してたかと思いきや、「ヨーグルトのシーシーパーよ。」と言い出したのでもうそっとしておきました笑い泣き
寝言に話しかけたらダメって聞いたことあるし…多分。←

毎日笑わせてくれる頼もしい娘ですピンクハート



昨日寝る前に、娘と一緒にシール貼りをしていましたウシシ
先日、ぺたぺた沢山貼れるようにと、セリアでシールブックを購入流れ星
動物のシールもついてて、貼ったり剥せるのは勿論、どの場所に何の動物を貼るかなど考えながら出来るんですお願い
娘はとにかく動物が大好きなので迷わずこちらを選択(私がですけどね)、あとはぺたぺた貼る用に幾つか動物シールを別で購入ウインク

ブックに貼ったり、またシールを剥がした元の場所に戻したり、なかなか変なこだわりを見せていた娘ニヤニヤ
すると、何やら娘なりの貼り方に法則を見つけましたポーン

{0FFD0FEC-4CE6-45C0-98FB-F770B74BEF31}

これが一番娘のお気に入りページ。
パンダが特に好きなので貼ったり剥がしたりを繰り返してる為既に耳は取れそうです(そこは100均、仕方ない)。

で、娘の貼ってる小さいシールをよく見てみると…

{A2ADFCA8-1CC0-4ADA-BE43-FE7048D9DF6F}

一枚目の画像で分かるかと思いますが、ここは動物園のページで、柵の中に色々な動物が居てるんですよね。
大人ならそう思うだけで終わるだろうに…娘はなんと!

柵を!




線路のように勘違い(発想)したらしく!




ちゃんと乗り物に乗った動物シールをその部分に貼ってるじゃないですかポーン


{E743CAD4-FD51-42D4-86F4-DF1180CEE08C}

同じ画像やけど。笑




ちょっと、いや、すごく感心してしまいましたデレデレ
決まったものの枠を越えて、自分が見えたものを信じて突き進むその精神…(いや、そこまでは考えてないと思う。)


あっぱれちゅー




そんな娘が大好きな今日この頃うさぎクッキー






明日は園の生活発表会照れ
娘の頑張る姿をおさめてきますハート