여러분 새해 복 많이 받으세요.
올해도 잘 부탁합니다!!
お久しぶりのあげく、新年初めてのアップです。
年末年始、風邪を引いてしまって辛い体調を隠してカウントダウンのお仕事したり、なんだか薬漬けな毎日でしたが、年末に色々とあり、なんだかスッキリで新年を送っている私です。
大晦日は例年のごとく音楽の中、笑顔で新年を迎え沢山の人と挨拶を交わし、心温まりながら過ごしました。
(体調は絶不調でしたが)
昨年は悲しい事がありました。
悲しい事というか、弱い自分への試練だったのかな…と思います。
常に「良い自分でいたい」と思う反面、頑固な私は自分で納得できるまでやったり、自分の目で見たりそいういう「経験」をしないと心が整理できなくて…
客観的に見ることができず…いや、だいぶできてはいたのですがそれを受け入れることができず、周りの方達にもたくさん心配などをかけてしまいました。
もう自分でもどうしようもなくて誰にも言いたくないくらいになってたけど、声をかけて話を聞いてくれたり、自分の経験を話してくれたり、言葉にはできないけど、お友達と話してるうちにそういう自分の頑固さも薄くなっていって、結果2014年のうちにスッキリできて今に至ります。
うーん。。。
てかこんな風にキレイに文章にできない程、ほんっっっっっっと「早く気付けボケ!」ていくらいに答えが出ているような事にとらわれてしまってました。
わかってたけど決心つかずで。
人間、わかっていても出来ない事ってあると思うんです。
私にあるそういうところをピンポイントに突くようなできごとだったのかな…
ほんっっっっとに色々あった。
でもそのこと以外はなんだかとても良い2014年だったと思います。笑
人との繋がりや人の優しさや温かさを改めて実感した年でもありました。
沢山の人達に会ったし(1週間外食続きとかもあったくらい…)、10年以上繋がってる友達とも更に強く繋がれた気がするし、先輩にも沢山お世話になりました!
そして仕事の面でも楽に沢山の人と関われた気がする。
結局、この事ですごくすごく良い方向に考え方や気持ちを切り替える事ができた。
2014年にいらないものをぽいっとできた気がします♪
今年はこの経験を無駄にせず、良くも悪くも真面目で素直過ぎる自分をもう少し客観的に見ることができるように、自分に何が必要かどうしていったらいいかを考えながら、なるべく沢山の笑顔で過ごせる2015年にしたい、いやします!
おそらく仕事の面でも色々変化がある年になると思うから。
2014年の感謝の気持ちを、助けてくれた人達に少しでもお返しできたらと思う。
そして…その私の色々を楽しんで(笑)くれた友達が居ましたw
とある場所に結構な交通費をかけて乗り込んできてくれたのです。
その子のおかげて色々と助かったことがありました。
例えお友達だとしても、自分にメリットがあるわけでは無いのにお金をかけてまで行ってくれて…
いつも会ってはただただ爆笑して1日終わるような仲なのに、こういう時は全力で助けてくれるのね。
本当に本当に感謝だよ。
今度お礼しよう(´・ω・`)
それで、改めて利益の為だけの関係とかいらないなと思った。
色んなこと、当たり前だと思ってたらダメだよね。
人はその一言で「は?」って思ったり「ありがとう…♡」って思ったりする。
自分を気遣ってくれて当たり前、気にしてくれてて当たり前、は違うと思うな。
プロモーション(笑)だって大切。
とりあえず私は、なんか腹立ったよ。(私だけじゃないかも…)
まぁいいけどね、私もそれなりになるだけなので。←
人間、誰にでも好かれようなんて無理。
人には色んな考え方があって、自分が絶対に正しいと思っていることでも時には違うこともある。
思ってもみないような事を相手に思わせてしまっていることもある。
生きていく上で少しはしたたかさも必要。
色んな事を考えました。
てことで?、2015年が素敵な1年になるように、努力を惜しまず何事にもチャレンジして、もっと余裕を持った大人になりたいです。
2015年、なんだか新しい事や楽しい事が沢山起きる予感♪
この気持ちのまま突っ走っていこう!
くれぐれも深い溝に転ばぬように…ね。笑
次は、最高過ぎたBIGBANG@東京ドーム公演の話でもしようかしら♡
あんにょん♡