こんにちは!
こんばんは!
不登校ひきこもりママの為の
寄り添いマインドコーチ
きみかです

いつも読んでくださり
ありがとうございます!
いいね!やフォロー!も
コメントも!!!
めちゃ励みになっています!!
ありがとうございます

今日は
本当の意味での
ママの幸せ
についてお話をします!!
先日ね
ありがたいご意見をいただきました!!
「身近にいるママは
自分の幸せだけを追って
子どもをほったらかしにしている
世間ではママが幸せになる事で
子どもが改善に向かう!!
って言われてるけど
それってどうなの!??」
っていうご意見でした!!
めっちゃありがたい!!
この部分
私も
とっても気になっていました!
SNSをみると
ほんとに
『ママが幸せに生きる事』
というのが
独り歩きしている感…
まぁ…
そう表現するしかないか?
だし、その方が目に留まりやすいしね!
でも、人間そんなに
薄っぺらくない!!
『ママが幸せでいること』
これを
表面的にだけ受け取られた結果
子供を放置して
ママが好きなように遊んでいる…
こんな結果を
招いている気がします💦
とても表面的で
行動だけにフォーカスしていて
楽しいことするって簡単で
それでいいならできるわ〜
と、
明らかに言葉をそのまま
受け取られてしまった結果💦
これは発信する側にも
責任があると思います
なので、
『本当の意味でのママの幸せ』
ここを
誤解を招かぬように
お伝えしていきたい!!
『本当の意味でのママの幸せ』
というのは
一切のネガテイブのない状態
そして
ママの本心から感情を出し
適切に表現することができ
精神的に解放され
自分を認め愛せている状態
のことです!!
決して好き勝手しているのとは
違います💦
行動面ではない!
ということをお伝えしたい!!
でもね、カウンセラーなどの
相談を受けるとね
決まって
「ママが好きな事をしてください!」と
いろんなところで言われると
思います…
私もいろんなところで
言われました!!
それはあくまで
ママが切羽詰まっていては
それを目にしている子供は苦しくなるし
子供に向きあうエネルギーすら
カスカスじゃぁ
前すら向けない!
だから
ママの心のゆとりを作りましょう
という程度のことです!
それで解決すると言うことではないです。
そして
安易に流れやすく
自分の幸せと勘違いしているのでは?と思われ
私が切にお伝えしたい事
それは
「世間一般に
楽しい事と思われている事」
これをすることで
私は幸せだ!!って
思い込もうとしている!?
藁をも掴みたいママが
陥りやすい常識的な幸せ…
友達とランチしたり
CAFEしたり
旅行したり…
常識的に楽しいと思われる事
これは
かならずしも
全員に当てはまる事ではないですよね!?
ママ友とのランチを
鬱陶しいと思う方もいると
思います!
旅行しても
自分だけお金を使った事に
罪悪感を覚え
結果、最高に幸せ〜!!
と、手放しで
喜べないかもしれない…
表面的に行動しても
結果、本物の幸せを
手に入れてないんです!
そんな世間一般に思われている
楽しい事を
不登校ひきこもり解決のため!!
と
行動していても
子供には
「ママは自分の為に
無理をしている…」
と感じさせてしまい
それはかえって子どもへの
プレッシャーとなって
悪化させてしまいます
表面的な幸せじゃないんです!
あなたの幸せは
あなただけが感じる
特別な幸せです!!
あなたしかわかりません!
世間の幸せを
基準にしないでください!
あなたが心の底から
幸せだと感じられる事
きっとそれをするには
とっても勇気がいる事です
唯一無二のあなたにしか
感じることのできない
唯一無二の幸せを
探してみてくださいね♪
行動面に囚われることなく
いつも自分の心の中を
見張ってみてください♡
あなたにも絶対にできます!!
本当の自分を知って
最高な幸せに向かっていきたい!
そして私と一緒に進んでいきたい!
って方は
LINEにご登録ください!
登録はポチッとね!
不登校ひきこもりママの為の
寄り添いマインドコーチ
