こんにちは!

こんばんは!

 

不登校ひきこもりママの為の

寄り添いマインドコーチ

きみかですラブ

 

今日もお目にとまれて

嬉しい限りです飛び出すハート

いつもありがとうございます⭐️

 

ママのマインドを

根っこから幸せにすることで

不登校ひきこもりを

本質的解決に向かわせます!!

 

 

 

さて、今日は

 

『昼夜逆転の真相!!』

と題しまして

 


昼夜逆転の本当の理由を知り、

その対策の参考にしていただければと思います!!

 

 

不登校ひきこもりに

もれなくついてくる!!

ってくらい

 

昼夜逆転に

悩まされている方が

多いのではないでしょうか?

 

 

もちろん私も

悩まされていました!!

 

 

私たちが寝静まった頃…


部屋のドアが開く音がして

リビングに向かう足音で

私は目がさめることが

よくありました。

 

 

コミュニケーションを取ろうと

頑張っていた私は

眠い目をむりくり開けて

重たい体を起こして


優しく声をかけたりしましたが、

もちろん!無視され!

めちゃ鬱陶しがる反応ですよ!!

 

 

これでも子供は気を遣って

控えめに拒絶してくれていたと

今では思います

 


 

というのも

昼夜逆転の真相としては

『本当に誰とも関わりたくない』んです

 


世間で思われている

ゲームがやめられず

いつの間にか昼夜逆転した!

ってのとは全く違います!!

 

 

で、関わりたくなくて

わざわざ昼夜逆転してるのに

関わろうとしてくる私は

本人にとって

『うううっざっ!!』

でしかない!!



 

怒鳴ることを抑えて

無視で留めてくれてたんではないかと想像できます!

 

 

昼夜逆転してる本人の心境

としては

登校できないこと

に対する罪悪感や

日中聞こえてくる他者の活動音に


同じようにできていない自分を

自己否定をしています

 

 

さらに

ゲームに没頭することで

学校に行かなくてはいけない…

とういう現実を見ないですむ!


 

こんな理由から

夜に活動することで

精神的に安定します!!


 

なので、

意識的か

無意識的かの違いはありますが

 

みんなが寝ている時間に活動して

みんなが起きている時間には

寝てしまうという

昼夜逆転が不登校引きこもりには

よく起こるのです

 

 

心身ともに

究極なストレスと疲労で

学校に行けなくなって


行かない!を選択しているのに

 

家にいても昼間起きていることで

不登校してるが故のストレスを感じていては

全然休まりません

 

なので、昼夜逆転は体の防衛反応であるとも考えられます

 

 

こんな心理から昼夜逆転が

起こっているということは


この

心理的ストレスと肉体的疲労を

取り除いてあげられれば


自然と昼夜逆転は

治っていくということです!!

 


まず、肉体的疲労は

体を休めるしかありません!

 

そして見落としがちなのが

思考の癖が肉体を疲労させていることです!!

特に自己否定!!


 

自己否定をしていると

自分なんてだめだ

自分にはできない

という思考なので

なんにもやる気が起きません


なんにもやる気のない状態…

それは疲れと

とてもよく似ていますよね!

脳は肉体疲労と勘違いして

体をダル重くして

休ませようとします!

 


ということは

体をしっかり休めることで

肉体的疲労を取っていくとともに

 

その原因となる

罪悪感と自己否定も取っていく

 

この2つが必要ということに

なりますが!!


この思考癖を持ったまま

体を休めても

またすぐに

思考による肉体疲労に

つながりますので

 

思考癖に対する

アプローチが最優先です!

 

…とここまでで

先走らないでくださいね!

 

わたしはこのことを知って先走り

 

「こんな風に

考えた方がいいよ!」とか

「そんなこと考えないで

こんな捉え方はどう?!」

 

 

的な、直接的に直球で

「考えを変えてみなよ!」的な

対応をして大失敗ですよ!

 

そりゃそうですよ!

 

あなたの考え方間違ってます

こちらの考えの方が正しいです

 

って提示されても

ムカつくだけ

 

 

ここは思考習慣なので

習慣を変えるのと同じことですね

 

『朝4時に起きると

体にいいです』

って聞かされて

 

それが本当かどうか

分からないのに

4時起きに習慣を変えれない!

 

 

さらに

もともと疲弊している相手なので

自然と変えるアプローチが

有効です!!

 

 

 

…と、説明が長くなってしまったので

 

有効なアプローチは

次回書きますね!

 

 

 

 

 

子どもの気持ちがわかる方法について、

 

詳しく知りたい方は

 

こちらからメッセージをくださいね!

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加



YouTubeもみてね✨

⇩⇩⇩



 

不登校ひきこもりママの為の

寄り添いマインドコーチ

✨きみかの活動✨

 

 

本当の愛に目覚め

子どもを信頼して

本質解決に向かう

唯一の方法を

こちらのLINEで配信しています!!

 

是非とも知りたい方は

直ぐに登録してね照れ

緑のボタンを押すだけ!簡単!!

 

下矢印下矢印下矢印

 

友だち追加

 

 

今日も最後までお読みくださり

ありがとうございます♪

 

 

必要な方に届きますように…