ママの心を優しく包む
愛のリーダーきみかです
今日もお目にとまれて

今日もお目にとまれて
嬉しい限りです

いつもありがとうございます

今日は
『感情は選べるんです!』
についてお話します
感情は自然と湧いて来るもの
だから
どんな事を感じでもいいし
感じた事は必ず
自分で認めてあげて欲しい
不登校やひきこもりをしてる
子どもの事…
心配だょね
将来が不安になるょね
そう感じて当然だよー
だけどだけど…
感情が選べるって事も
覚えておいて!
不安な面をみたら
不安になるし
心配してたら
心配な現実が作られるんだょ
そう
いまあなたが不安なら
その現実がこれからも続くよ!
だけど無理矢理
不安じゃない‼️ってするのは
やめてね!
不安は不安
そう感じる
そうだょね
不安もそこにいさせてあげて
じゃ他に
安心できる部分はないかな?
今日も生きていてくれる!
食事を摂ってる!
トイレにも行ってる!
私はそんな事で
安心を感じていたょ♡
あぁ〜よかった!!
生きてるわ!!
って
笑
ほんとょ‼️
自4も多い日本だから
そこにフォーカスしたら
私が病みそうなくらい
不安になってた
だけど
そんなの想像したら
現実になっちゃうの
知ってたから
絶対にしなかったよ
いつもしてたのは
この苦難を乗り越えて
イキイキとやりたい事に
邁進してる子どもを
イメージしてたょ
そしたら今年度から
やりたい事に邁進をはじめた‼️
またGW明けに不登校再発?
なんて考えはじめたら
沼るし
もぉそんな未来は全然見てない
なんなら
私もやりたい事に
邁進してるイメージング✨
お互いに競争じゃーーー!!
って思ってる
不登校やひきこもりを
してた時代から
どんな状態の子どもでも
価値があり
この経験があったからこそ
明るい未来があるし
学校にいかなかったからこそ
自由なやりたい事を
見つけ出していく
そんな子どもなりの
輝く人生を作っていくために
必要な経験なんだ!って
捉えてたょ
その想いだけは
ずっと変わらなかった
だってさ
ママだって
今まで辛いこと
いっぱいあったでしょ?
それがあったからこその
今があるでしょ?
その経験って
めっちゃ貴重で
めっちゃ人生に彩りを
与えてくれる
全部うまく行く人生なんて
ありえないし
なんの学びもないよね!
一見ネガティブと思える出来事は
必ずポジティブに向かうための
過程でしかないよ!
安心してね!
お子様は大丈夫👌
ママはママの人生に
しっかり向き合ってね!
自分の枠を超えて
自由な自分を取り戻そう!!
そう思えた貴女は最高!
どんどん成長に向かって
一緒に進みたいなら
LINEに登録しといてね!


