まいど!
心の専門家
きみかです〜
今日もお目に止めてくださり
ありがとうございます
今日はパッカーン
していただけること
請け合いな
目から鱗なお話
それは
あなたの見ている世界は
なんと!
思い込みでできている‼️
という事です
そして
この思い込みが
あなたの人生
また、あなたの家族やお子さんにも
伝播して
生きづらさを生んでいます
だけどね
なんだ!私だけの
思い込みだったんだ!
他人はそんな事気にしてなくて
楽に生きてるんだ!
って、知れたら
それを手放して
あなたも楽に生きていく事が
できるようになる
めちゃ簡単ですょね!
なんでこんな事に
囚われてたんだろうと
思えるほどに
楽になるので
引き続き
よーーーく
お読みくださいね
そう。
この思い込みが🟰主観です
自分だけがそうだと思っている事
思い込みかどうかを
判断する基準は
この世界にいる
全員の人がYESというものは客観であり
ひとりでもNOという人がいるものは主観です
例えば
あなたはお金を稼ぐのは大変だと思っていても
お金を稼ぐのは
簡単だと思っている人もいるので
それは主観🟰思い込みです
要はお金を稼ぐのは
難しいとは限らないって事です
こういった思い込みが
私達の中に
大量にあります
ここにきてくださる方向けには
不登校引きこもりを
解決するのは難しい
…とか
家事は母親が
やるべき
…とか
大抵の難しい💦や
〜すべき、〜しなければ
で言い表わされる事柄は
絶対といっていいほど主観です
ぶっちゃけ
大体のことが思い込みだょねー
と言うのが
私の感想
全員が同じ答えを出すものだけが
客観🟰誰にとっても真実です
とゆーことは
主観🟰真実ではない
って事です
で、一度
よく考えて欲しいのが
あなたが今
思い悩んでる事は
主観(思い込み、真実ではない)でしょうか?
客観(誰に聞いてもそうだと答える真実)
でしょうか?
例えば
不登校のお子さんを持つ親として
同じ状況下でも
あなたは思い悩み…
でも、ある人は
不登校って貴重な経験だょねぇ
人生と闘ってるねぇ
我が子はいい経験してるんだぁ〜
って
楽しく生きている…
としたら
どちらを選びたいですか?
思い込みを手放して
楽しく生きる道を
選ぶ事が
あなたにはできます
あなたの思い悩んでいる事を
書き出して
眺めてみて
同じ状況下で
悩んでない人だったら
どんなだろうか?
今の状況を
どんな風に捉えているんだろうか?
と
想像してみてください
楽になれるはずです♡
今日も最後まで
お読みくださりありがとうございます♪
必要な方に届きますように