こんばんは
今日は当時を思い出してて…
息子が不登校からひきこもりになり
会話もできず
姿も見れず
ご飯も食べず
24時間以上眠りつづけていた頃…
たまに見られる彼は
痩せ細り…
紫グレーの血色で
あまりのストレスで
腎臓やら肝臓やら
やられちゃってんの?
24時間以上寝るってどーゆー?
やばい…?
マジやばない…
だけど
話しかけても返事ない
医者は当初から拒否
部屋の扉も開かないようにしてあるし…
なすすべがない
精神科救急車を
呼ぼうとすら思いました…
まさに
私の頭の中は
この時のことを
思い返すと
私が1番辛かったのは
こんな風に
不安に襲われてる時だった〜
私は不安で
寝るに寝られず
うとうとすると
息子がトイレに起きた時に
敏感に目を覚まして
少しでもコミュニケーションを取ろうと
接触するも撃沈
そして
また不安に苛まれ
2度と寝られない…
もぉ少し
私がここから抜ける覚悟が遅かったら
私も鬱に
なってたかも
やっぱり不安が1番辛い
だって
今すぐ状況が好転しない限り
この不安は消えないから
……
こらーーー
ちょいまちぃ〜〜‼️‼️
こんな
大きな勘違いをしてましたょ私…
不安ってね
厄介だょね
もぉそこにフォーカスし出したら
超ぉーーー‼️
加速度的に
不安が私を闇へと引きずりこみ
そして不安しか
見えない世界で
大きなぐるぐるにのまれて
ストレスのあまり
動悸がして…
寝られなくなって
そして
鬱に向かっていくんだろうな…
だけどねだけどね
本当はね
不安は私が作り出してた‼️
が、真実
要は
考え方ひとつ
この状況が不安なら
どうしたら私は安心できるのか
この状況からの学びはなにか?
不安でいる事に利点はあるのか
不安になる以外にできる事はないか
何よりママの不安は
毛穴から大噴出しており
子供にモロバレです
お母さんが不安なのは僕のせい
僕はお母さんに迷惑をかけている
僕なんかいない方がいいんだ
お母さんのオーラから
子供はこんな風に
感じてしまいます
今すぐ
不安になるのは
やめよ!
って思ってもらえましたか?
最重要項目は
不安は何も生み出さない!!
ばかりか
望む方向とは
逆に働いてしまいますょね
子供の心を
蝕み続けていたなんて
もう一つ大切な事!
それは
物事には全て
プラスの側面もあり
マイナスの側面もある‼️
絶対!です‼️
絶対!必ず!あります!
一度、今の状況から
・得られている事
・良い面に働いている事
・プラスの側面を
考えてみてください
ぜーーーったいに
あります
私の場合は
息子がひきこもりになってくれたおかげで
心理と真理を
学ぶ事ができ
自分の心が軽くなり
下の子達の子育ても
楽になった事です
今はもぉ
子供にイライラしたり
不安になる事はありません
とても
ゆるゆるなかぁちゃんになりました
子供の為にと
動かなければ
絶対に出会うことのない世界に
出会わせてもらえました
自己投資することで
お金のブロックも
外れました
私の人生が一変するほどの
恩恵です
お子様の状態によって
あなたが得られているもの
見つけてみてくださいね
そして今日は
寝る前に
自分に優しい言葉をかけてあげてください
お子様の事
『大切に想うがあまり
不安になる事もあるょね』
『毎日家事に育児に
本当に頑張っているょ
今日もご苦労様♡』
『明日は美味しいもの
食べようね』
自分の中に
小さな自分を作って
癒してあげてください
大好きだょ〜って
抱きしめてあげてください
ママがいなければ
子供は居なかったし
育たなかった!
すごい存在なんです
誰よりも先に
大切にしていい存在です
良くここまで頑張ってきましたね
できるだけ
毎日自分を
労ってあげましょう
今日も最後まで
お読みくださり
ありがとうございます
YouTubeでも
お話ししました♡
⇩
ではまたね
最後までお読みくださり
ありがとうございます♪
必要な方に
届きますように…