
あっという間に毎日過ぎていきますね

夏休み入って、サマースポーツ教室やらいろいろお約束やらお友達との遊びやらで、毎日しっかり飛び回っていたサトハル

もうこんがり夏男

サトは野外活動帰ってきたら、楽しかったってお話たくさん聞かせてくれて、お土産のお話たくさん聞かせてくれて、ホントに一安心

南小国へキャンプに行ったときは、ナイトハイクをみんなでやって私も頑張って山歩きしました

懐中電灯持って真っ暗いとこを歩くのは、家ではなかなかやらないので楽しかった

今回はトレーラーハウスではなく、こちらのお部屋で宿泊でした

広~い土間にはイロリがあって、バーベキューできます

サトとパパさんで頑張ってくれました

その間のハルはというと…
キャンプ出発当日に孵化したカナヘビの赤ちゃんたちのお世話やらに夢中

キャンプの帰りには、あみっこたちがお世話になってます南小国の『handmadeshopくるりくら』様へ

可愛いにゃんこのマグネット頂きました

ありがとうございます

可愛いハンドメイド作品がたくさんの可愛いお店へ、どうぞお越しください

帰りは大観峰へ行ってきました

なんだかすっきり晴れ渡ることはなかったけど、お天気崩れなくてよかったです

楽しいキャンプ、今年もよかった

パパさん運転お疲れ様でした
ありがとう


さて、今日はサトの夏の定期検査の日です

小学生のうちは一日入院というのでいくらしく、点滴つけられてから検査入るまで、病室でのんびり待ち時間です

8月の楽しみイベント、まいぴあマルシェにむけて、こんなのも編んでみてます

ひまわり、アサガオ、ちびっこお着替えちゃん

とじ針持っていってなかったから糸の始末はまだの画像ですが、なかなか可愛いな
と思います


この子達でも、編み小物作りを体験してもらおうと考えてます

ワクワク、みなさんとお会いできるの楽しみにお待ちしてます
