
どんど焼きでした

役員さんで、振るまいの豚汁作りのお手伝いしてきました


おっきいお鍋何個かで作られてて、私は煮込みのお手伝いでしたが野菜の切り込みは大変だったろうなぁ~…としみじみ…

サトハルもついて来て、お皿洗いやらイスのお片付けやらお手伝いしてくれました

肝心のどんど焼き見ていこうと思ったけど、その後の予定が気になる二人に負けて学校を後にして、なんだかんだと用事を済ませて帰ってきました

年末年始、お家のこともやってましたが、あみあみももちろんやってて~…

やぁっとできた





麻ひもバックに内布もつけて~

ずっとね、苦手だったんです

生地を使ってアレコレするって~…
でも、麻ひもバック作家のsachiさんに教えてもらって、ボチボチ…ホントに恐ろしくボチボチ…
でも仕上がってしまえば楽しくってまた作りたい


それと、昨年12月26日の柳川でのイベントでオーダーをいただいていたテントウムシの帽子も、無事にお送りさせていただくことができました


モデルがなんとも…なダラケたハルですが、こんな感じにできました

こっちも楽しかったので、もっといろいろ作っていきたいな

同じく帽子でオーダーいただいたクロネコちゃんも、間もなく仕上がりますので、お時間いただいてスミマセン~


ベビちゃんスタイとかも同時進行中で、まだまだ写真撮れてないのですが、早く仕上げてニマニマしたいな

女の子あみぐるみも、試行錯誤で編み直しながら形にしていってますが、こっちも楽しい~



S様にオーダーいただいて、ありがとうございます

今しばらくお待ちください

ワクワクあみぐるみ作れる日々、幸せです~

ありがとう~


