1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲

現在 700 万円台後半💲😃😃

 

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

 

フリーライターの取材で仕入れた

お役立ち情報を中心に

投稿していきたいと思いますニコニコ

 

 

 

 

こんばんは!いろはです 💕

 

 

 

2年前のこと...。



真夜中、家族が寝静まった後、
ふと天井を見上げて
溜息をついていました。

 



「このアパートの壁、

 隣の声が聞こえすぎる...」



「子どもが走り回ると
 下の階から苦情が...」



「いつまで他人の建物に
 家賃を払い続けるんだろう...」



「マイホームなんて、
 うちの収入じゃ絶対に無理...」




そんな風に諦めていました。



世帯年収300万円台後半で、
しかも子育て中の我が家。

 

 


そう思ってしまうのは

むしろ....必然だったのです。



毎月の家賃8万円
銀行口座から引き落とされる度に
胸が痛む日々。



少しでも貯金を増やそうと
節約に節約を重ねる毎日。



子どもたちには我慢させたくないけど、
自分たちの未来のためにも
貯金は絶対に必要で... 😢



2歳双子の
はる と ゆき がいる我が家は
正直マイホームなんて...
夢のまた夢
だと当然のように諦めていました。



「いつかは...」

 

という言葉を口にしながらも、

心の奥底では


「無理だろうな」

 

という冷めた気持ちがありました。



でも!


ある雨の日、公園で偶然会った
ママ友からの一言で
人生が180度変わったんです。



「ねえ、知ってた?
 ネットで調べたら、
 月々6万円台で注文住宅が
 建てられるんだって!」




その言葉に、
思わず耳を疑ってしまいました 😲



「え?それって...

 今の家賃より安いじゃん!」



心臓の高鳴りを感じながら、
その場でスマホを取り出し、
教えてもらった情報サイト
チェックしてみると...



画面に映し出された
夢のような情報の数々!



こんな魅力的なポイントが!

 

  • 世帯年収別の具体的プラン
    (300万円台でも実現可能な
      リアルな事例が多数)
     
  • 土地探し~建築をトータルサポート
    (初めてでも安心の手厚いサポート体制)
     
  • 複数ハウスメーカー同時比較可能
    (最大8社の見積もりを一度に取得可能)
     
  • 住宅ローンの無料相談
    (頭金ゼロプランや団信の相談も可能)
     
  • 実例写真や間取り図が充実
    (実際に建てた人の生の声付き)



帰宅後、夫と一緒に
徹夜で情報を

調べ尽くしました。



その結果、思い切って
資料請求することに。



そして3ヶ月後...



我が家が選んだプランはこちら ✨

  • 建物本体価格:2,350万円
  • 延床面積:32坪(4LDK)
  • 月々の支払い:6.9万円
  • 頭金:350万円



なんと!


当時のアパート家賃8万円より
月々1.1万円安い金額で
夢のマイホームが手に入ることに!



「このまま10年間
 アパートに住み続けたら...」



計算してみると、家賃として
960万円消えていくことに。



それなのに...

 

資産は一切残らない。



対して、

 

マイホームなら
同じ10年間で828万円の支払い。



しかも、

 

立派な資産として
家が残り続けるのです。



その差は、なんと
132万円+家の資産価値!



この事実を知った時の
衝撃は今でも忘れられません。



もちろん、失敗しないために
重要なポイント
しっかりチェックしました。

  • 標準仕様の詳細内容
    (後から追加費用が発生しないか)
     
  • アフターフォロー体制
    (建てた後のサポートはどうか)
     
  • 建築実績と信頼性
    (実際の顧客満足度はどうか)
     
  • 営業担当の対応力
    (質問に誠実に答えてくれるか)
     
  • 耐震性能の確認
    (子どもたちの安全を守れるか)
     
  • 断熱性能の確認
    (冬の寒さ、夏の暑さ対策は十分か)



そして...

契約から半年後、


ついに我が家の
マイホームが完成しました!

 

 





初めてを受け取った日、
はる と ゆき が広いリビングを
思い切り走り回る姿を見て、
思わず涙があふれました。



「ママー!

 ここ、ぼくたちのおうち?」



その無邪気な質問に


「そうだよ、

 ここは はる と ゆきの家だよ」

 

と答えられた瞬間の喜びは
言葉では表現できません。



特にこんな方におすすめです。

 

  • 世帯年収300万円台の方
    (意外と実現可能なんです!)
     
  • 子育て中のご家族
    (子どもの成長に合わせた間取りが叶う)
     
  • 月々の支払い7万円以下を希望
    (家賃より安く持ち家が持てる可能性)
     
  • 4LDKの間取りをご検討の方
    (思ったより広い家が手の届く価格で)

 



我が家が実現できた
こだわりポイントはこちら
 

  • リビング隣に在宅ワーク用
    書斎スペース

    (フリーライターの私にとって
      集中できる空間は必須でした)
     
  • キッチンからリビングが
    見渡せる子育て設計

    (料理中も双子の様子が
      すぐわかる安心感)
     
  • 収納たっぷりで
    子育てグッズもスッキリ解決

    (おもちゃの山とさよなら 💫)



住み始めて1年が経ちましたが、
毎朝目覚めるたびに


「ここ本当に私たちの家なんだ」

 

幸せを噛みしめています。



家賃という消えていくお金ではなく、
将来の資産になるローンを
同じくらいの金額で払える喜び。



子どもたちが思い切り
走り回れる安心感。



まめ(愛犬の豆柴)も
リビングでのびのび過ごせる自由。



これらは、アパート暮らしでは
決して味わえなかった幸せです。



マイホームの夢を
諦めないでください!




「収入が少ないから」
「子育て中だから」
「頭金が貯まらないから」




そんな理由で諦めていた方、
その考えを

今すぐ捨ててください!



我が家も、

ママ友から紹介を受けた
ある短編マンガとの出会いが
きっかけで夢を実現できたんです。



その情報との出会いがなければ、
今でも狭いアパートで
隣を気にしながら生活していました。



子どもたちの将来のためにも、
家族の幸せのためにも、
一歩踏み出す勇気が必要です。



気になる方は、
ぜひチェックしてみてください ✨

   ↓   ↓   ↓

 

 


 

1年前の私と同じように
「無理だ」と諦めかけている方へ。



もし今、行動しなかったら、
10年後同じアパート
同じ悩みを抱えたままかもしれません。



でも、たった一歩の勇気で
人生は大きく変わるんです。



私たち家族がそうだったように。



きっと、あなたの理想
マイホームも見つかるはず!



まずは情報収集から
始めてみませんか? 💕



10年後の自分感謝される
その一歩を、今日、踏み出しましょう!
 

   ↓   ↓   ↓