1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲

現在 700 万円台後半💲😃😃

 

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

 

フリーライターの取材で仕入れた

お役立ち情報を中心に

投稿していきたいと思いますニコニコ

 

 

アメトピに掲載されました音譜

  ↓   ↓   ↓

 

 

 

みなさん、こんにちは〜!
いろはです 💕



今日は「出産体験談」という
特集記事の取材で聞いた
印象的なお話を

シェアしたいと思います 🌸




取材先のOさんが経験した
予定日ピッタリの陣痛の始まりが
とても興味深かったんです!

 

 






Oさんは予定日前日、

何の前触れもなく
いつも通りの夜を過ごしていたそう。



旦那さんとテレビを見ながら
「明日が予定日だね〜」

なんて話していたとのこと ✨




夜の11時45分、いつも通り
歯を磨いて就寝モードに入ったそうです。



そして午前0時ちょうど!



予定日の瞬間にパチリと
スマホで時計を撮影したんだとか 📱




「はい、予定日スタート!」

って笑っていたら...



0時20分、突然お腹に
違和感を感じ始めたそうです 🤔




「でも2日前も似たような感じで
結局寝ちゃったから、

きっと前駆陣痛だと思ったんです」



念のため陣痛アプリを起動して
痛みの間隔を計り始めたとのこと。




0時55分、だんだん痛みが
本格的になってきて...



1時40分、突然の冷や汗!



思わずトイレに駆け込んで
吐き気まで感じたそうです 😅




でも旦那さんはというと...
すでに熟睡中!


「起こすべきか迷いました」

 

とOさんは笑いながら話してくれました。




2時10分、またしても冷や汗!



いよいよ我慢できなくなって


「ちょっと、起きて〜!」



旦那さんが飛び起きた瞬間、
また強烈な痛みがやってきたとか 💦




「あのさ、病院に電話した方がいい?」



焦る旦那さんに
「入院セット確認して!」

と言いながら
陣痛と格闘したそうです 😣




2時50分、

ついに病院に電話することに!



「はい、そうですね。すぐに来てください」



この時初めて

「あ、これが本当の陣痛なんだ!」

と実感したそう。




タクシーの中では必死に呼吸法を実践。



「フーッフーッフーッ」

 

ってやってたら、

運転手さんもそわそわし始めたそうです 😂




幸い、自宅から病院までは
たった15分。



「こんな時に近くて本当に良かったです」

 

とOさん 💕




わたしは2歳の双子の はる と ゆき を
帝王切開で出産したので、
自然陣痛の経験はないのですが、
このお話を聞いて、

出産の神秘さをあらためて感じました ✨




Oさんの陣痛体験、

予定日ピッタリにスタートするなんて、

まるで赤ちゃんが
「約束通りに来たよ!」

って言っているようですよね 👶




みなさんは陣痛が始まった時、
どんな感じでしたか?



もうすぐ出産を控えている方の
参考になるようなエピソードがあれば、
ぜひ教えてくださいね 🌟




いろはでした 👋

 

 

 

 

 

 

▶現在の人気記事まとめ

只今こちらの記事が
盛り上がっています♪