1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲

現在 700 万円台後半💲😃😃

 

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

 

フリーライターの取材で仕入れた

お役立ち情報を中心に

投稿していきたいと思いますニコニコ

 

 

アメトピに掲載されました音譜

  ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

みなさん、こんにちは〜!
いろはです 💕

 



あなたは

「ラーメンを食べても太らない」

という言葉を信じますか? 🍜

 

 

 



実は昨日、女性向け健康雑誌の
「働くママの時短ごはん」

という特集で
驚くべき事実を知ったんです!



なんと

 

正しいコンビニランチを選べば
夜にラーメンを食べても
体重が増えなかった人が
87%もいるというデータが! 😲



信じられますか?



取材相手の方は
2人のお子さんを育てながら
パートで働いているママさん。



たった3ヶ月

8キロダイエット
成功したそうなんです 👏



普通、ダイエット中の人は
ラーメンなんて

絶対NGですよね?



でもその方は週に1回は
ラーメンを楽しんでいたとか...



その秘密

いったい何だったのでしょう?



答えは意外にも

コンビニにありました!



先日のお昼、時間がなくて
コンビニで済ませたところ
これが予想以上に優秀だったと
教えてくれました 💫



選んだのはこちらの

353kcalの組み合わせ 👇

  • プロテインブレッド(プレーン) 240kcal
  • 野菜サラダ 38kcal
  • ゆで卵 75kcal




え?これだけ?と思いますよね 🤔



わたしも最初は
「これで本当に満足できるの?」

と疑問に思いました。



ところが驚くべきことに...

「いつもだとお昼食べてから
2時間くらいで

小腹が空いてしまうのに、
これは夕方までお腹が
全然鳴りませんでした!」


と話すんです 😮



実はこのプロテインブレッド、
普通のパンの3倍のタンパク質と
5倍の食物繊維が含まれているそうで、
それが腹持ちの秘密だったんです!



みなさんは

「満腹中枢」について
ご存知ですか?



脳の視床下部にある満腹中枢は
タンパク質をしっかり摂ると
活性化されるんだそうです 🧠



そして最も意外だったのは...

 



その日の夜、友達と食事会で
ラーメンとビールを楽しんだ

にも関わらず、翌朝の体重が
ほとんど

変わらなかった

という事実! 🤯



「昼のカロリーを抑えておくと
夜の食事でちょっと羽目を外しても
カロリー収支がマイナスになるから
太りにくいんです」


と自信を持って話していました。



では、このダイエット法
具体的なポイントは何でしょうか?

  1. 朝と昼は高タンパク・低カロリーを心がける
  2. 間食には70kcal以下のゼリーなどを選ぶ
  3. 週に1度の贅沢は心の栄養として大切にする



この3つを守るだけで
ストレスなくダイエットが
続けられるんだそうです 💕



わたしも2歳の双子の はる と ゆき の
お世話で毎日バタバタですが、
これなら続けられそうな気がします!



みなさんは、こんな方法

試してみたいと思いますか?


それとも

「やっぱりラーメンは我慢するべき」

と思いますか?



それでは
まめ(愛犬の豆柴)のお散歩ついでに
早速コンビニに寄って
プロテインブレッドを探してみます!



結果はまた報告しますね 🐕



みなさんのダイエット成功法や
コンビニでの最強の組み合わせなど
あったら教えてくださいね 💕
 

 

 

 

ちなみに!

 

 

私も実践している

自宅でできる健康的な

カラダづくりがこちら♪

  ↓   ↓   ↓

 

 

 

 

子育てママには

すごく嬉しいサービスですよ♪

 

 


いろはでした 👋

 

 

 

 

 

 

 

▶現在の人気記事まとめ

只今こちらの記事が
盛り上がっています♪