❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲
現在 700 万円台後半💲😃😃
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
フリーライターの取材で仕入れた
お役立ち情報を中心に
投稿していきたいと思います
アメトピに掲載されました
↓ ↓ ↓
みなさん、こんにちは〜!
いろはです 💕
今日はある女性雑誌の
「多様な家族のカタチ」
という特集記事の取材で出会った
素敵なママのお話を
シェアしたいと思います 😊
わたしも
2歳の双子の はる と ゆき の
子育てに奮闘中なので、
色々と共感しながらお話を伺いました✨
取材先の方は、
土曜参観から帰ってきて、
これから歯医者さんに
向かうところだったんです ✨
「土曜参観って、やっぱり
パパとママが
そろって来ている家族を
よく見かけますよね」
と少し物思いにふける表情で
話し始めてくれました 👫
一人で参加しているので、
そんな光景を見ると複雑な気持ちに
なってしまうそうです 💭
その日もお隣のクラスには、
仲良し夫婦がたくさんいたとのこと!
教室から出る時も二人で何やら
話しながら歩いていて... 🏫
「何を話してるんだろう?
子どもの成長のこと?
先生の印象?
それとも夕飯の相談?」
なんて気になって
思わず見てしまうそうなんです 👀
「そういえば、
わたしが結婚していた頃は
元夫と一緒に
参観日に行くってことが
全然なかったな〜」
と少し寂しそうに
話してくれました 💦
「『仕事が忙しい』
って言われて
いつも一人で行ってました」
でも不思議なことに、
そんなに気にしていないそうなんです!
中2のお嬢さんと小3の息子さんは
最近「ママだけでいい」って
言ってくれるようになったとのこと 💕
そして話は職場のことへ。
その方の大好きなアメちゃんが
会社のベテラン女性たちに大人気で、
みんなで一日中食べているそうです!
「おかげで家でも
食べる習慣ができちゃって...」
と笑っていました 🙈
そして昨日、会社の終礼で
面白いことを言われたとのこと 💼
「うちの終礼は
すごくほのぼのしていて
お菓子を食べながらみんなで
わいわいしているんですが...」
なんと
「○○さんは涙泥棒!」
って言われたそうなんです 😂
理由を聞くと、
感動エピソードを聞くと
本人より号泣しちゃうからなんだとか。
「たしかに自覚あり!
昨日も同僚の子どもの
運動会の話を聞いて、
目がウルウルになっちゃいました」
と照れながら話してくれました 🥹
「シングルマザーの生活、
大変なことも多いけど、
職場の仲間や子どものおかげで
毎日笑って過ごせています」
という言葉が印象的でした ✨
わたしはまだ
まめ(愛犬の豆柴)と
2歳の双子の はる と ゆき との
生活で手一杯ですが、
周りのママさんたちに
助けてもらうことがホント多いです。
世の中にはいろんな
家族のカタチがあって、
それぞれに幸せがあるんだなと
改めて感じました。
みなさんは学校行事、
どんな感じで参加していますか?
一人で行くことに抵抗は
ある?ない?
良かったら教えてくださいね 💖
いろはでした!
いつも読んでくれて
ありがとうございます 😘
▶現在の人気記事まとめ
只今こちらの記事が
盛り上がっています♪