1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
1年前 世帯年収 300万円台後半💲

現在 700 万円台後半💲😃😃

 

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

 

フリーライターの取材で仕入れた

お役立ち情報を中心に

投稿していきたいと思いますニコニコ

 

 

アメトピに掲載されました音譜

  ↓   ↓   ↓

 

 

こんにちは✨いろはです😊



先日妊活雑誌
「プレママの本音」

という特集の取材で出会った方の
お話をシェアしたいと思います💕

 



実は、この取材先の方は
39歳での妊娠を経験された
素敵な女性だったんです!

 



お腹の赤ちゃんのことを
いつ周りに伝えるか…
 

その葛藤が印象的でした😌



わたしも

双子の はる と ゆき を妊娠した時は

色々悩んだので
とても共感できました!



その方は現在妊娠7ヶ月
25週に入ったところ✨

 



最近はお腹がどんどん
目立ってきて、

周りの目が気になる

そうなんです。

 

 

 



特に年齢的なこともあり、
まだ職場の多くの方には
伝えていなかったとのこと🤫

 



「これまではモコモコした
ゆったりニットで何とか
隠せていたんですけど…」


そう話す彼女の表情が
なんとも言えない感じで😅



そして先日、重要な部署会議で
ついに...

 

バレそうになったんだとか!

 



急いで着替えた

黒のワンピース
予想以上にタイトで…💦



「必死にバッグを前に持って
なんとかしのぎました」




そのエピソードを聞いた時、
ちょっと笑ってしまいましたが
同時に気持ちもよく分かります😊



取材の方は以前に

流産を経験されていて、

 

今回は
特に慎重になっているとのこと。



旦那さんも

 

「妻の気持ちを大切にしたい」

 

と理解を示してくれているそうで💕



なんて素敵な旦那さん…!



わたしの夫も双子妊娠が
わかった時は

本当に気遣ってくれました😌



でも、お義母さんに電話で
状況を話したところ


「もう安定期なんだから、
みんなに言っちゃいなよ〜」

 

と言われたそうです。

 



その言葉に

複雑な気持ちになったとか…🌀

 



「だって、高齢妊娠って
色んなリスクがあるって
わかっているから、

慎重になるのは
自然なことじゃないですか?」




その言葉に強くうなずいてしまった
わたしがいました。



「かといって、

嘘をつくのも嫌だから...
『もしかして…?』

って聞かれたら
素直に答えようと思ってます」


そう前向きに話す彼女の姿勢に
感銘を受けました✨

 



ちなみに来週は大事な取引先との

打ち合わせがあるそうで、


「今度は

黒の着回しセットで
乗り切りますよ!」

 

と笑顔で話していました😆



取材の最後に

 

「今朝、赤ちゃんが
元気にキックしてくれて、

わたしまで
元気をもらっちゃいました」

 

と嬉しそうに話す姿が
とても印象的でした💕

 



あの頃はまだ

まめ(愛犬の豆柴)がいなかったので、
妊娠中はゆっくり休めましたが、
 

今考えると双子育児に向けての
最後の平和な時間だったなぁ…😊



みなさんは妊娠報告、
いつ頃されましたか?

 



わたしは双子だったこともあり、
安定期に入ってすぐに
報告しちゃいました!

 



でもやっぱり人それぞれの
事情や気持ちがありますよね。

 



ぜひ

みなさんの体験談、
聞かせてくださいね✨



いろはでした!

 

 

 

 

 

 

 

▶人気の短編マンガまとめ

マンガでわかる
お悩み解決ストーリー集