1 を経て 再婚💞

双子と豆柴のママ いろは です

会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲

コスパ最重視のライフスタイルを

夫婦で協力して確立しつつ

ドタバタながらも楽しんでいます♪

コスパ⭕情報をこちらで共有します

趣味は、温泉、ファッション、美容️…

たまにそんなネタも投稿予定ですニコニコ

 

最近...収入の柱を増やすべく
個人ビジネスの勉強も始めました♪

 

 

アメトピに掲載されました音譜

  ↓   ↓   ↓

 

 

こんにちは!いろはです 💕

 

 

ママサークルで出会った方の

驚きの体験談
シェアさせていただきますね ✨



2歳双子の はる と ゆき を連れて
参加している地域のママサークル。



そこで出会ったAさんが、
心に響く話を聞かせてくれました。



「正直、限界でした」

そう切り出したAさん。

 

 


3人の子育てに、家事に、
毎日がもう必死だったとか。

 

 





特に今年に入ってから、
子どもたちが次々と体調を崩して...。



3歳の末っ子は、

高熱で3日間も保育園を休む事態に 😢



夫は残業続きで、
家事育児はほぼ一人で。
 

 

 

精神的にも追い詰められ、
涙する日々が続いたそう。



そんなとき、

近所のスーパーのパート募集を

見つけたんです。



週2日、1日4時間のシフト制 💫



「最初は躊躇しました」

実家のサポートもない中、
本当に両立できるのか不安だったとか。



でも...

 

思い切って始めてみたら...。



なんと!

 

予想以上の"セラピー効果"が! ✨



「家族から離れて過ごす4時間が

心の充電時間になってるんです」



月の収入は35,000円ほど。



でもAさんにとって大切なのは、
お金じゃないんです。



「自分の時間」
「新しい人間関係」
「家族との距離感」

これらが

心の安定に繋がっているそう 💕



お客様から

「ありがとう」と言われる喜び。



同僚との何気ない会話。

 



家族以外の人との関わりが
新鮮な刺激になるんだとか。



取材を通じて見えてきた
パートの意外な効果。

  • 気分転換になる
  • 自己肯定感が上がる
  • 家族との時間が濃密に
  • 生活にメリハリが出る




わたし自身、

在宅フリーライターとして働く身。



新しい働き方の
ヒントをもらえました 😊




みなさんは、

自分らしい働き方、

見つけられていますか?

 

 

 

 

 

 

▶現在の人気記事まとめ

只今こちらの記事が
盛り上がっています♪