❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
最近...収入の柱を増やすべく
個人ビジネスの勉強も始めました♪
アメトピに掲載されました
↓ ↓ ↓
こんばんは!いろはです 💕
わたしが取材させていただいた
離婚ママたち
の想いをお届けします ✨
実は先日、
離婚後の子育てについて、
3人のママに
お話を伺う機会がありました。
その中でも特に印象的だった
Aさんのお話を
シェアさせていただきますね。
2歳双子の はる と ゆき を
連れての取材中、
Aさんは涙ぐみながら話してくれました 😢
「最近、元夫から久しぶりに
連絡があったんです」
でも、その内容に
複雑な思いを抱えているとか。
「子どもたちのことを
全く気にかけてくれないんです」
確かに、普通なら
「元気にしてる?」
「学校は楽しい?」
そんな言葉があってもいいはず。
でも、そういった質問は
一切なかったそう 💭
わたし自身、
20代前半の離婚経験者として、
その気持ちが少し分かります。
Aさんは続けます。
「もし、少しでも子どものことを
気にかけてくれていたら...」
「いつか会わせることも
考えられたのに」
この取材を通して見えてきた
離婚ママたちの本音。
- 子どものために
良好な関係を保ちたい
- 子どもの幸せを
最優先にしたい
- 複雑な気持ちと向き合う日々
でも、みなさん
前を向いて頑張っているんです ✨
まめ(愛犬の豆柴)も加わって、
新しい家族の形ができました。
今回取材させていただいた
ママたちからのメッセージ。
「一人で抱え込まないで」
「必ず道は開けます」
「子どもと一緒に、
新しい幸せを見つけられます」
同じような経験をされている方々、
そして今まさに悩んでいる方々。
きっと、
あなたにも新しい幸せが
待っているはずです 💫
みなさんの経験や、乗り越え方など
ぜひ教えてくださいね 💕
一緒に前を向いて歩んでいきましょう ✨
▶現在の人気記事まとめ
只今こちらの記事が
盛り上がっています♪