❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
おはようございます✨
いろはです(*^_^*)
去年建てた4LDKの我が家の
水回りをずっとピカピカに保てている
秘密をシェアしますね💕
実は先日、ママ友から
「新築みたいね!」
って褒められて、
すごく嬉しかったんです😊
でも実は...
2歳双子の はる と ゆき の子育てと
在宅ワークの合間の、
たった10分で叶える掃除なんです!
そのカラクリは、
2つの神アイテム
の組み合わせにあります!
1本目は780円の
水垢落とし専用クリーナー!
研磨剤不使用なので
傷つけずに汚れだけオフ!🌟
2本目は1,100円の
コーティングミスト!
これを吹きかけて拭くだけなのに、
その後2週間は
サッと拭くだけでいいんです✨
掃除手順はこちら!
- 水垢落としをスプレーして30秒待つ
- 古いタオルで優しく拭き取る
- コーティングミストを全体に吹きかける
- 新しい面のタオルでからっと拭く
特に効果的なのが、
このコーティングミスト!
撥水効果で
汚れが付きにくくなるんです💫
はる と ゆき も
「ピカピカ~!」
って
喜んでお手伝いしてくれるように😊
実は今までいろんな洗剤を試して、
8,000円以上使ってたんです。
でも今は
月1,800円ほどで済んじゃいます!
大切なポイントは3つ!
- 研磨剤不使用の優しい洗剤を選ぶ
- コーティングは2週間に1回を目安に
- 使い古しタオルを上手くリサイクル
世帯年収300万台後半の我が家、
少しでも賢く家計管理したいので、
この発見は嬉しい限り!
そうそう!
時短掃除のおかげで、
まめ(愛犬の豆しば)との
遊ぶ時間も増えました💕
みなさんも、
水回りのお掃除に悩んでいたら、
ぜひ試してみてください!
みなさんの掃除の裏ワザも
ぜひ教えてください✨