❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
おはようございます✨
いろはです(*^_^*)
去年建てた我が家で実践している、
電気代節約術を
シェアさせていただきますね💕
実は先月の電気代を見てビックリ!
世帯年収300万台後半の我が家には
キツイ出費で...😱
特に
2歳双子の はる と ゆき がいるから、
夜の暖房は欠かせないのに、
このままじゃマズイ!
そこで見つけた神アイテムが、
プチプラ断熱グッズ!
試してみたら、
なんと先月より電気代が
4,500円も安くなったんです✨
- 窓全体に断熱シートを貼る
(1枚1,200円で6枚使用)
- 厚手カーテンの裏に断熱プラス
(2枚で2,800円)
- 窓枠の隙間にテープを貼る
(1本580円を2本)
- ドア下の隙間風防止カバー
(780円)
特に効果的だったのが
断熱シートの貼り方!
- 窓を中性洗剤でキレイに拭く
- シートの端から丁寧に
空気を抜きながら貼る
- 窓枠までしっかり覆って
隙間を作らない
- 角は慎重にヘラで押さえつける
最初は
「めんどくさそう」
って思ったけど、
これが意外と楽しくて!
はる と ゆき も
「おてちゅだいする!」
って言ってくれて😊
そして驚きの効果が!
- エアコンの設定温度を
2度下げても快適
- 足元の冷たさが解消
- 結露が激減
- 朝まで暖かさがキープ
おかげで
双子の寝室も快適な温度を保てて、
夜泣きも減りました💕
実は、
この対策で浮いたお金で、
まめ(愛犬の豆しば)の
新しいベッドも買えちゃったんです!
合計投資額は約9,000円。
でも1ヶ月で
4,500円も節約できたから、
2ヶ月で元が取れちゃいます!
みなさんも、
冬の電気代に悩んでいたら、
ぜひ試してみてください✨
特に注文住宅1年目の方は、
新築だからって
油断しないでくださいね!
みなさんの節約アイデアも
ぜひ教えてください!🎵