❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
※当記事の最後にオススメ情報を掲載中です。
ぜひ期待して最後までお付き合いください♪
みなさん、こんばんは✨
いろはです(*^_^*)
今日は、去年建てた4LDKの
マイホームについて、
お話しさせてください💕
300万台後半の我が家が、
どうやって
夢のマイホームを
手に入れたのか...
その秘密をシェアします!
実は最初、
双子の はる と ゆき がいる
我が家に、
マイホームは無理だと
勝手に思っていたんです。
家賃8万円のアパートで、
とにかく貯金を
頑張っていたんですね😢
そんな時、ママ友から
衝撃の一言が!
「ネットで調べたら、
月々6万円台で
注文住宅もてるってよ!」
早速、教えてもらった
情報サイトを
チェックしてみたら...
これが
人生を変える出会い
になったんです!
特に魅力的だったのは、
こんなポイント!
- 世帯年収別に建てられる
住宅プランが見られる
- 土地探しから建築まで
まとめて相談できる
- 複数のハウスメーカーを
同時に比較検討できる
- 住宅ローンの専門家に
無料で相談できる
- 実例写真や間取りが
たくさん載ってる
そこで見つけた、
我が家にぴったりの
プランがこちら!
- 建物本体価格:2,350万円
- 延床面積:32坪(4LDK)
- 月々の支払い:6.9万円
- 頭金:350万円
なんと!
当時の家賃より
めっちゃお得な金額で、
理想のマイホームが
持てるじゃないですか!😊
住宅ローンも、
サイトの専門家に相談したら、
フラット35の活用方法や
団信保険のアドバイスまで
もらえました✨
それに...
ハウスメーカー選びで
重要なポイント
も教えてもらえたりして!
- 標準仕様の内容
- アフターフォロー体制
- 建築実績
- 営業担当の対応力
- 耐震性能
- 断熱性能
おかげで、
間取りもこだわれました!
- リビング隣に書斎を
作って在宅ワークも快適
- キッチンからリビングが
見渡せて、
双子の様子も確認できる
- 収納も十分確保できて
子育てグッズもスッキリ
実は我が家が
マイホームを実現できたのは
ある短編マンガとの
出会いがあったからなんです。
マイホームなんて
夢のまた夢...
なんて
思ったりしているようなら
読んでみるといいですよ!
↓ ↓ ↓
低予算で叶える4LDK注文住宅
世帯年収300万円台/月の支払い6万円台
理想のマイホーム
を諦めないでください!
きっと、
素敵な出会いが
待っているはずです✨