❌1 を経て 再婚💞
双子と豆柴のママ いろは です
会社員の夫とフリーライターの私で
世帯年収は 300 万円台後半💲
コスパ最重視のライフスタイルを
夫婦で協力して確立しつつ
ドタバタながらも楽しんでいます♪
コスパ⭕情報をこちらで共有します
趣味は、温泉、ファッション、美容️…
たまにそんなネタも投稿予定です
※当記事の最後にオススメ情報を掲載中です。
ぜひ期待して最後までお付き合いください♪
みなさん、こんばんは!✨
いろはです(*^_^*)
今回は、愛犬の まめ との
歯磨きチャレンジ
についてお話ししますね💕
最初は本当に大変で...
諦めかけたこともあった
歯磨き克服の道のり、
シェアさせてください😊
1歳の豆柴 まめ 、
実は...
歯磨きを始めた頃は
とっても嫌がって...
よくある
ペット用品店の歯ブラシじゃ
全然ダメでした💦
そんな時、ママ友から
とっても良いアイテムを
教えてもらって...
まめ の歯磨き生活が
劇的に変わったんです!
今日は、
成功までの道のりと、
便利なアイテムについて
お話しします✨
まず...
私が試したやり方は、
次の1~4の順序で
慣らしていくことでした。
- 口元を触る練習からスタート
- 専用の歯磨きシートで優しく拭く
- 柔らかいスポンジブラシを使う
- 犬用の歯ブラシで本格的に磨く
最初は普通のペット用品を
使っていたんですが...
まめ が怖がって
もう全然ダメでした😢
でも!
ある商品に出会ってから、
まめ の態度が変わり始めて...
今では歯磨きを逆に
楽しみにしてるんです💕
2歳双子の はる と ゆき も
「まめちゃん、じょうず~!」
って応援してくれて、
家族の素敵な時間になってます😊
みなさんも、
愛犬の歯磨きで悩んでたら、
正しいアイテム選びから
ぜひ始めてみてください!
まめ も喜ぶアイテムに
私が出会えたきっかけは
実は...この短編マンガ!
↓ ↓ ↓
新発想!愛犬のおくちケア
『噛みがき』
本能を満たして簡単20秒♪
みなさんの
愛犬との歯磨きエピソードも
ぜひ教えてください🐕